標準コース詳細へ戻る

最高の成果を引き出す目標設定力:④目標達成への モチベーションコントロール

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.8
265件中 161-170件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 短期的にモチベーションアップさせるときは自分へのご褒美でアップできたのですが、長期的なモチベーションを維持していく仕組みを理解してなるほどと思いました。思考と行動を変えるだけでも長期的にモチベーションアップにつながるということを理解して、是非すぐにでもご教示いただいたことを始めたいといった意識が芽生えました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • かなり応用の効くお話だと感じました。例えば「減量」とか。日々試みてみたいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • このコースも難しいが、これまでよりは少しわかりやすかった気がします
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 過去にできることに対して詰められてモチベーションを下げられたことがあるので、できない方だけ考えれば良いというだけでも大変楽になるように思えた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • モチベーション低下した際に上げるのに苦労していたので、そのヒントになったと思う。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ありがとうございました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • モチベーションの維持が苦手なので、このコースで説明いただいた取り組みを取り入れて行こうと感じました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • モチベーションは重要要素の一つであるが、コントロールが非常に難しいと感じていましたが、少し解が見えてきたように思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • モチベーションが大事なこと、よくわかりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • モチベーションのコントロールは一番難しいと思っていましたが、今回の講習で勉強したことを踏まえて、今後のモチベーションUPに生かしていきたいです
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください