標準コース詳細へ戻る

敬語の基本

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 4.1
2149件中 2111-2120件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 日頃正しいと思って使っている言葉が、間違っている物があったので、注意して使用する様にします。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 謙譲語、尊敬語、丁寧語の区別がついてるようでついていなかったので大変勉強になりました。 危ういところもあるので、自分自身磨いていけるように頑張って覚えて使っていきたいと思います。ありがとうございました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 様々な言葉使いをしれた
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 謙譲語や尊敬語の違いがよくわかりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 日本語は世界でも有数の難解な言葉と言われています。現実で100%敬語・謙譲語・尊敬語を完璧に使いこなすのは、こういった講師の方々くらいだと実社会に出ると分かります。しかし知っていて損はないのは確かなので必ず受けた方が良い内容の講義だと思います。ただシチュエーションや、立ち位置によってかわる言葉使いなので非常に難しい講義内容なのでスライドや説明の尺をもっと取った方が良いと考えます。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 改めて、尊敬語、謙譲語、丁寧語に関する復習ができました。また、面接の場面で間違った敬語を使わないように普段から気を付けて使っていきます。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 今まで何度か敬語に関しての動画で学習してきましたが、実際に様々な場面で使いこなすのは難しいことだと思います。時として誤った使い方をしていることがあります。それらを今回改めて気づかされましたし、今後使えていなかった敬語を使えるようにしていきたいと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 講師の話し方や敬語を使用した時のイントネーションは大変参考になったが、説明の所々で言葉をかんでいることが少し気になった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 例として挙げられたよく使われる言葉が思ったより多くあり、敬語の種類別に使い分ける際、とっさに出ないものもあるなと感じました。普段の日常会話などで社内の方と使うよう心掛けることで少しずつ語彙が増やせたらと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 回答・解説が曖昧です。最初の動画は見にくくわかりにくいです。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください