標準コース詳細へ戻る

仕事の基礎トレーニング【マインド編】④:仕事の基本姿勢(協力意識)

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 4.0
1017件中 811-820件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 仕事における協力意識を学んだ。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 組織内で協力する意味や意義自分がどのような考えで行動すべきか理解できた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 仕事においての意識の持ち方を学べてよかった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自分が関わってないものでもなにかできることを見つけるというのは実際にやらなくてもその意識を持ちつつ生活すると周りが見えてくるのではないかと思うようになりました
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 協力することはずっと昔からしてきたことだが、助け合うという意識で他者同士だけでなく部門間での連携も強くなることから、違う部門だからと切り捨てるのではなく、同じ組織で働く仲間意識をもって接していきたい。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 実際に自社のことを書き出すのが、難しかった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 組織で働いているという自覚を持って助け合う心を大切にしていきたい
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 講師の説明がわかりやすくてよかった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 考え方の参考にするにはいろいろ説明が端折られているように思えます。 結果その意識がない人にはなかなか思いつけないものになっているように感じられる。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ただ漠然と協力するだけが協力意識だと思っていましたが、実際に意識することが明確化されていてわかりやすかったです
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください