標準コース詳細へ戻る

仕事の基礎トレーニング【マインド編】④:仕事の基本姿勢(協力意識)

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 4.0
1017件中 471-480件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自分の役割だけこなすのでは無く周囲が困っていたら自ら行動し協力できる事があれば協力し会社に貢献していきたいと思いました
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 仕事で協力意識を持つことで、会社の為だけではなく自分自身にも良い効果が得られることが分かったので、今後この意識を持ちながら仕事に取り組んでいきたいと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • コースで学んだことを実践してみようと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 特になし
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自分の仕事の意義を再確認しようと思った。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 概ね理解できた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 組織理解と協力意識を受講して、福祉という職域は一つの組織で利用者を支援するのではなく、複数の組織・機関が協力して支援を行っていくのでこの二つは非常に重要な考え方であり、自分たちの組織が提供している福祉サービスは何かを理解していないと十分な支援を行うことは出来ず、協力意識がないと多職種連携を円滑に行えないと思った。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 目標達成する際も業務遂行していく上でチームの団結力や特に協力が大事になること改めて感じた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • なし
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 動画下に概要がほしいです。一読することで理解しやすくなるからです。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください