無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
仕事の基礎トレーニング【マインド編】④:仕事の基本姿勢(協力意識)
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
仕事の基礎トレーニング【マインド編】④:仕事の基本姿勢(協力意識)
★★★★★
★★★★★
4.0
1042件中 1021-1030件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
自分の業務からお客様までの一連のつながりが視覚的につながった。
★★★★★
★★★★★
協力をすることにより、自分の役割以上の貢献ができ、より大きな成果が出せることを学べました。
★★★★★
★★★★★
組織感覚のレッスンでは、会社分析と、ミニケーススタディを通じて、組織にどう貢献していくかということがはっきりと分かった感じがします。
★★★★★
★★★★★
スライドを進めるスピードがゆっくりでわかりやすかった。
★★★★★
★★★★★
一人よがりにならず、チームだからこそできることを意識しながら仕事をしていきたいと感じた。
★★★★★
★★★★★
組織の一員として働いている自覚を持ち、仕事で周りに貢献できるようになりたいと思います。自社の業務理解を深めることで自分にできることや役割を見つけることができると思いました。
★★★★★
★★★★★
組織で働いている以上、報連相をしっかりする必要があると思った。 今は会社にできることは数少ないが、その中でも貢献できることを探して 新しい価値を生めるように取り組んでいきたい。
★★★★★
★★★★★
視点を高くもつ、という意識は忘れずにいたいと思いました。
★★★★★
★★★★★
重要なことであるのは知っていたが、言語化されることで重要なことがさらに理解できた
★★★★★
★★★★★
協力意識などは、会社でとても大切になってくると思います。自分が今手が離せない状況などでも、何かできることはないか、相手の状況などを確認しながら、協力していきたいと思います。
««
«
101
102
103
104
105
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り