標準コース詳細へ戻る

仕事の基礎トレーニング【マインド編】➂:仕事の基本姿勢(責任感)

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 4.0
1114件中 751-760件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 責任を持って行動した先には成果と信頼が伴うことが分かりました。ミスがあったとしても自責の念を持ち、常に責任ある行動を取っていきたいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 社会人として責任感を持って行動することの大切さが理解できました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 責任感ということについて具体的に学べた
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 責任をすべて自分でとるとは考えなくてもいいということは新しいとらえ方だった
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 感情と行動をつなげることを習慣づけようと思った。また、自分の責任範囲を意識しようと思った。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 責任範囲の行動を考えるワークの項目が難しかったです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 責任の範囲を広げる、という文句が好きだ。気に入った。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 聞き取りやすい声でわかりやすい進行でとても良かったです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 人としての責任感を持つためには仕事の面だけでなくプライベートな面など生活における多くの人とかかわる場面で適切な行動や感情を持つことが大切であると感じました。また自分自身がとることのできる責任の範囲を自覚することで常務への影響を減らすことができると思いました。課題に対して改善の方法を考えて行動することも責任感の一つなので日ごろから少しずつ意識して行動をしていきたいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 仕事に取り組むうえでの心構えを学んだ
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください