標準コース詳細へ戻る

仕事の基礎トレーニング【マインド編】①:主体性の向上

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 4.0
1426件中 701-710件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 主体性について自分なりに考え、理解を深めることができた
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ワークシートで目標を意識し取り組むことができたため主体性を身につけるための経験ができたと思う。 達成率も重要だが時間内で多くのことを思いつけるようにすることが重要だと感じた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 主体性について、どのような行動をとるか改めて考えることができました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自分自身の考えを言葉にすることが思っていたよりも難しく感じた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 主体性という言葉は理解していたが、実際に行動に移せていなかったことに気づき、今後は実践していこうと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 主体性を3分割することで様々な観点から考えることができ、より一層主体性を強化しようと思った。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 私は行動に移すまでが時間がかかるため、紙に書き出して目標を決めることでまず何からすればいいのかが一目でわかったので今後も活用していきたいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 具体化の例が少なく、難しかった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自らの仕事に置き換え考えることができた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 主体性の具体化を沢山出すことで日々の業務をもっとこうすれば成果が出せると認識出来る良い機会になりました。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください