標準コース詳細へ戻る

仕事の基礎トレーニング【マインド編】①:主体性の向上

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 4.0
1755件中 1441-1450件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • とても分かりやすかった
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • aircourse ビデオ を 見て とても 役に立ちました。早くやるだけ じゃなくて 時間 を 守りながら意識 かけて 仕事を やること 学びました。 
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 新入社員の頃に、先輩方から感じたような姿勢・考え方と似通った内容が多く、 先輩方はそれを業務や社会経験を通じて、培ってきたんだなと感じた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 説明は非常に理解しやすいものだったが、教材がPDFなのが扱いづらい(ExcelやWordの方が良い)
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • アウトプット教材を印刷できない環境なので書き込みできるといいと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • PDFをダウンロードしても入力できないので、印刷しないといけなかった。 PC上で入力させるなら、PDFじゃないほうが良いと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • まさに自分の今の課題でもあるので、主体性を持って仕事に取り組めるようにしていきたい。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 実践ワークの解説で全てが正解とは言っていたが、あまり納得がいかない。実際に過去のワークではどのようなことが出たのか具体的な事例などが欲しかった。 50.60,100出していた人がどんなことを挙げていたのか、どのレベルまで落とし込めていたのかがいまいちわからない。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 主体性をもって自分から進んで考えて行動していきたいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 仕事の成果を出している人は仕事量をこなしているという言葉が響きました。また、直ぐにやってみるというと何も考えず仕事をこなしがちですが、直ぐにやってみて後で修正していくことも大切だという事が分かりとても勉強になりました。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください