標準コース詳細へ戻る

仕事の基礎トレーニング【マインド編】①:主体性の向上

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 4.0
1422件中 1401-1410件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自分は深く考えすぎるところがあるため、即実行は得意ではないです。今回のコースを受講する中で、その場でどのように行動すべきなのか、何を念頭に置くべきなのか明確になったと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 社会人において積極性が一番大切だと考えた。アルバイトとはレベルが違うと思うが、積極性がある人、自分でメモをとったり、精力的に働く子に対しては、やはりこちらもさらに親切にしてあげたくなる。教え甲斐もあるし、コミュニケーション能力という点でも正解だ。積極性が、周りとのコミュニケーションを円滑に進める上でも、組織に所属するという事において基本的な土台、絶対的に必要なことではないだろうか。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ワークを通じて教えていただいた主体性の向上に向けた考え方や行動の仕方を実践できる機会があり、大変勉強になりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 主体的に動いて仕事していく重要さを学べるよい教材だと思った。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 目標の立て方がわかり良かったです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 初めて聞くことが多かった
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ワークシートで目標を30個にしたけどできたのは16個でアウトプットが全然足りないと感じさせられました。 一つのことを考えたら連載的に考えるように意識をしていって、アウトプットの速さを育てて行こうと思います
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 資料はPDF以外にもあると嬉しです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 主体性とは何かということが、実践的に書かれていたので、とてもよかった!!
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 声がよかった
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください