標準コース詳細へ戻る

仕事の基礎トレーニング【マインド編】①:主体性の向上

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 4.0
1457件中 1351-1360件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 実際に対応している業務と照らし合わせると、最終的に質が高く数もこなせる人が 今回の内容を自然と実践しているのだと理解でき参考になりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 話1つ1つの最後の「~思います」あたりからいつも声が小さくなるので少し聞取りにくいです。聞き手に伝えたいことが話の最後にあると何と言ったのか分からに事が有ります。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 新人向けの研修という印象を受けた。長年勤めている人でも仕事が出来ていない人間に聞かせたい。今更だが、初心に帰っての振り返りという意味ではいい機会でした。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 特に無し
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 仕事に対する姿勢の持ち方がわかりやすく説明されていたと思います。 とても参考になりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 主体性をもつには目標を少し高くもち成果を向上することが必要である。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 受け身である自分にとっては主体的に行動することはハードルが高いと感じるが、仕事は割り切って主体的に取り組むべきだと感じた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • とても分かりやすかったです! ありがとうございます。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 入社して1か月半のものですがコースで色々事を勉強なりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 個人的ですが早口に感じてしまい、もう少しゆっくり、落ち着いた口調でお話しいただけた方が頭に残りやすく思いました。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください