無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
フォロワーシップトレーニング③:コミュニケーション【提案】
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
フォロワーシップトレーニング③:コミュニケーション【提案】
★★★★★
★★★★★
3.9
538件中 301-310件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
アサーションスキル、アサーティブな視点というものを学んだことがなかったため、非常に良い勉強になった。また勉強していなくても、自分自身のコミュニケーションに対する考えが当てはまっていることもあったので、日々のコミュニケーション方法が大きく間違っていないと安心することができた。
★★★★★
★★★★★
コミュニケーションの重要性について再認識することが出来た。 自身を主張し過ぎず、相手を尊重する事が重要であると感じます。
★★★★★
★★★★★
特になし。
★★★★★
★★★★★
提案等提出し、却下された時の対処方法などの、説明もあり非常に、参考になりました。
★★★★★
★★★★★
大変良かったです。 参考になりました。
★★★★★
★★★★★
フォロワーからの提案は、否定的な言動をする相手に対しては消極的になるという印象です。リーダーについては”傾聴”のトレーニングが必要と感じました。
★★★★★
★★★★★
具体例があり とても分かり易い
★★★★★
★★★★★
内容を整理し、相手に伝えることで、スムーズなコミュニケーションに繋がり、無駄なく仕事を遂行できると思いました。
★★★★★
★★★★★
より良い提案をするには言いにくいことも伝えるという事が大切なのだと思いました。言い方、タイミングを見計らって提案していこうと思います。
★★★★★
★★★★★
言いにくい提案でも伝えてみることが大事だと分かりました。
««
«
29
30
31
32
33
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り