無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
フォロワーシップトレーニング②:フォロワーの役割認識
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
フォロワーシップトレーニング②:フォロワーの役割認識
★★★★★
★★★★★
3.9
539件中 21-30件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
良かった
★★★★★
★★★★★
新しい言葉のフォロワーシップの役割を具体的に認識し学べて業務に 生かします。
★★★★★
★★★★★
リーダーの指示通りに動くことよりも、今自分ができることは何かということを考えて主体的に動くことが大事であることを学んだ。
★★★★★
★★★★★
フォロワーもリーダー同様の視点、意識を持つことが大切だということが良く分かりました。
★★★★★
★★★★★
仕事に対して目的意識・責任感・相手視点を意識する大切さを学んだ。
★★★★★
★★★★★
フォロワーにはリーダーに足りない部分を補う役目があるのだとワークを取り組みながら感じた。嫌な役目も買って出られる人材になりたい。
★★★★★
★★★★★
まだしっかりと仕事に就いていない研修段階なので、少しだけ想像しづらい部分がありました。もう少し、具体例などがあればよりわかりやすかったように思います。
★★★★★
★★★★★
リーダーにもぜひ講座をみてもらって、フォロワーが動きやすい環境づくりを意識してもらいたいと思いました。③もみてみます。
★★★★★
★★★★★
フォロワーシップを身に着けるために、普段からどのような意識をもち、実際に行動していくかについて、要点を絞りつつ、具体的に教えてくださったので、非常にわかりやすかったです。ありがとうございました。
★★★★★
★★★★★
大変参考になりました。
««
«
1
2
3
4
5
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り