標準コース詳細へ戻る

コミュニケーション講座(社外編)

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 4.0
1149件中 1061-1070件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 聞き方・話し方どちらの場合でも、相手との関係性などを意識し、相手の視点に立って考えることが重要だと感じた。加えて、Iメッセージによる相手への伝え方にも意識して信頼を得られるようなコミュニケーションを習得したいと思う。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 話す力・聴く力は普段生活していても自然と身につくものだと考えていたが、このコースを受けてポイントを抑えることで、より良いコミュニケーションがとれるようになりそうだと考えを改めた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 全ての項目に具体的な説明・例があり、不安が残ることなく取り組むことができた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 社外の人から信頼されるためには、聴く力、話す力、伝える力が重要であることを再認識しました。表面的な質問ではなく、相手の過去に触れる話を聞くことや、話す際には自信を持つことが大切だと感じました。これらを意識し、信頼されるコミュニケーションを今後も実践していきたいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 初対面の人と話す際、自分との共通点を見つけようとしてしまうので、相手に気持ちよく話してもらえるように心がけようと思った。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 何を話すか、どう広げるかという解説がわかりやすく、会話に困ったときにすぐ活用できそうだ。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 具体例があってわかりやすかったです
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 社外でのマナーについて理解出来た。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • こんな小手先のテクニックで相手の心を惹きつけても仕方ない。コミュニケーションとは心と心と交わすことにあると思う。また、話し方について語っていたが、講師の話には惹きつけられなかった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 聴く力をどのように使うべきかを理解することが出来た。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください