標準コース詳細へ戻る

コミュニケーション講座(社外編)

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 4.0
1149件中 1041-1050件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自分が聞かれて話しやすいなと思うことは相手に聴く時もそのように感じてもらえることだと思うので、質問をする際に自分が聴かれて答えやすいかどうかを考えて、相手が答えやすくこの人と話していると気分がいいなと思ってもらえるようなコミュニケーションを取りたいと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 相手へ質問するときは、受講した内容を踏まえて実行していこうと思います
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 取引先とのコミュニケーションを思い出しながら受講した。 いつも気を付けている部分の再確認ができた一方、できていない部分や新たに深く知る部分もあったのでよかった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 正しい回答なのか間違えの回答なのかモニター画面の文字から伝わらない
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • オープンクエスチョンなどはよく聞くのですが、YouとIで返事を返すという内容は初めて知りました。 確かにほめるときに仕事が早いですね等は聞きますが、早いから私(もしくは誰か)が助かっているという伝え方はなかなか聞かないと感じました。今後はこちらを意識してコミュニケーションを測りたいと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 内容が理解しやすいでした。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • これまでの営業スタイルには特に問題はなかったと感じていますが、年齢的に、今後は先方担当者との世代間のギャップが顕著になってくると思います。そのため、相手のタイプに応じたコミュニケーション方法を工夫する必要性を強く感じています。また、直接会話の重要性も改めて認識しました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 聞き上手になるのが良いとは聞くが、中々実戦することはが難しかったが、今回の学習を通して要領がかなり分かったので実践していこうと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 実践的な内容で大変役に立ちました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 講義が長い
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください