標準コース詳細へ戻る

コミュニケーション講座(社内編)

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.9
1952件中 1371-1380件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自分が直面している悩みや課題だったので勉強になりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 社内でのコミュニケーションをとる際の効率的な方法を理解することが出来ました。ありがとうございます。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 学ばせていただきました。 連絡方法にチャットを活用する時のマナー等も織り交ぜていただきたいです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 時間、場所変更など上司に連絡する場合は電話だけでは、聞き間違いなどが起こる場合があるので、電話とメールの両方が必要なのではないかと思います。 他の情報は勉強になりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 電話とメールの使い分けや、使うタイミングなどが分かりやすく説明されていて良いと感じました
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • できている部分とできていなかった部分があることに気付いたので、これからはできていなかった部分を意識してコミュニケーションをとることを意識したいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • トラブル等あった時には会議中でも割り込んでお伝えする事が正しいことだと初めて知りました。 早期解決をするために今後トラブル等あった際にはすぐ上司に相談することを心がけようと思いました。 又、ホウレンソウもしっかり守ろうと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 社会人としてのコミュニケーション術の基礎が学べる 内容が薄い感じがするが短時間で学べるのは良いと思う。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 上司へ伝達が苦手な方におすすめです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 新入社員向けな気がしました…。 コミュニケーションの重要性は理解しているつもりですので、社会経験が長い人でも陥りやすいコミュニケーションの取り方についてを取り上げてほしいと思います。 例えばこういう言い回しとかこういう伝え方が良いとか…。 社会経験が長い人でも、言い方が冷たかったり、内容が理解できないメールの書き方をする人がいるのが気になります。 動画の内容としては資料も見やすくまとまりがあって理解しやすかったです。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください