無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
情報セキュリティ基本知識【入門編】
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
情報セキュリティ基本知識【入門編】
★★★★★
★★★★★
4.0
4393件中 411-420件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
個人情報保護法では知らなかったことが多く、改めて重要なことと認識をした。個人が負う責任と会社が負う責任など私が知っていること以外に知らなかったことのが多かった為、学べて良かったです。
★★★★★
★★★★★
働くうえで本当に基本的なことなので、細かく確認出来てよかったです。
★★★★★
★★★★★
社会人として働くということは、情報を正確に守ることができて当たり前である。自分一人の小さなミスで大きなものを失う可能性があるので、自分の行動を見直して気を付けるべき点を変えていきます。
★★★★★
★★★★★
フリーWi-Fiなど。見落としがちなセキュリティの注意点を学ぶことができた。
★★★★★
★★★★★
今後膨大な量の情報を扱うことになると思うので、今回学習したことをしっかりと念頭に置いておく。
★★★★★
★★★★★
小テストがあったのが振り返りやすかった
★★★★★
★★★★★
情報を守ることが非常に大事なことははわかっていたが、どういう行動が守るために必要なのか理解できた。あとは意識して行動し続けることが大事だと思った。
★★★★★
★★★★★
ついやってしまいがちなミスが重大な問題を引き起こしかねないと、認識を新たにした。
★★★★★
★★★★★
研修の時からパソコンの指導があった通り、情報やデバイスの使い方には細心の注意が欠かせないことを改めて学びました。また、どのように情報を漏洩してしまうのか、そのケースについて人ずつ学習しました。加えて情報漏洩してしまったときの損失なども知り、より一層危機感を持ちました。しかし、情報社会になった日本では、情報が企業の競争力になり、働きやすさに直結することを頭に入れ、危機感とその利便性を保てるように努めます。
★★★★★
★★★★★
情報保護の観点から自分が常にすべき行動がわかりました。
««
«
40
41
42
43
44
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り