標準コース詳細へ戻る

営業職の伝わるプレゼンスキル※チェックリスト付

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 4.0
501件中 261-270件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • とてもわかりやすい説明でした。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 簡単な文章で説明をするという部分について、またホールパート法で話すと的確に伝わりやすいという部分で学ぶことができたと思います。外部折衝等で説明等をする時にどうしても普段使っている専門用語や業界の用語等を使ってしまいがちですが、相手のことを考えて簡単なことに言い直すことをするだけでも格段にプレゼンが向上するのかなと思いました。また一つのパートごとに説明をすることで理論的体系的な説明ができるというところは今後もかなり役立ちそうかと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自分は営業職ではないものの様々な応用可能な手法があり勉強になった
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 商談をする際に新人だからと下に見られないように極力難しい言葉を並べたり専門用語を使ったりしてなるべく詳しい感じを出して話しているがこの研修を受けてそれが逆効果だと知りました。確かに自分が相手の話を聞く際には分かりやすい言葉で話してもらった方が理解が早くなるなと思ったので今後商談に行く際誰でも理解できる分かりやすいトークを意識して提案内容を考えようと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 提案の作り方などの仕方は今後にもしっかりつながると思うのでつなげていきたいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 相手から信頼を得るにはまずこちらが心を開く事、相手の話すスピードや価値観などをなるべく合わせることで信頼を得る事ができると感じました。商談の際は共通点を探しつつ相手にベストな提案が出来るような信頼関係を築きたいです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 相手にプレゼンする際のポイントが明確で分かりやすかった。業務で求人記事を執筆する際にもこのポイントは活かせると感じたので文章に盛り込み応募率アップにつなげたい。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 以前事業部でプレゼンをしたときに、このホールパート法を活用しました。 先に結論を話すことで、その後の理由等も相手に伝わりやすくなると考えたからです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ミラーリングなどで相手に安心してもらい、話を円滑に進められるようにしたいです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 本格的なプレゼンテーションは行ったことがありませんが、事業部ごとの定例会で資料を提示しながら話すことが苦手です。 そこで上司から以前、「相手に伝わるようにと考えながら話していれば、自然と緊張もとれ、有益なプレゼンを行うことができる」と教えてもらいました。 独りよがりなプレゼンになってしまうことがよくないと今回の動画でも認識することができ、良いプレゼンを行うコツを知ることができたので、今後に活かしたいと思います。 今回の動画では、特に複数人が同様に映像として浮かぶような説明を行うことがポイントであると知ることができ、これまでになかった考え方で学びを得ることができました。 また、個人的にはこれまで受けた講義の中で今回の動画が最もわかりやすく、楽しく受講できました。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください