標準コース詳細へ戻る

社会人のためのダイバーシティ講座_③ダイバーシティはひとりひとりが当事者

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.8
129件中 111-120件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • わかりやすく勉強になった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 人の特性が分析されていておもしろかった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自分自身もダイバーシティの一員であるという認識が抜けていたため、新たな気付きでした。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • とてもよく理解できました
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 細かいところの説明もあり、わかりやすかった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ダイバーシティの理解で、先ずは自分から理解しましょう。という講座。内容はソーシャルスタイル理論と、ジョハリの窓。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ワークが楽しかった。私は慎重派で納得はできたが、ポジティブではないので周りの目を気にしてしまう。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • Thank you
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ダイバーシティーインクルージョンをコミュニケーションスタイルやジョハリの窓からアプローチしていくという進め方に「なるほど」と思わされました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自分の特性を把握したり、それを踏まえて組織の中でどのように振る舞い、他者と関わるかということについて考えるきっかけとなりました。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください