標準コース詳細へ戻る

日課の作り方

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.8
743件中 721-730件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 日課の記入の手順についてとても分かりやすかった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 私は20年以上自宅で塾をしているので、塾を始めた時から、大きなカレンダーに1か月分の日課を時間単位で書き込んでいます。そうしないと日々の予定がたてられないので。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 新卒社員向けの研修のように感じられ、ある程度経験した社員には不要と思われた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 仕事への向き合い方がわかった。新入社員や中途入社時の頃に学びたかった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 独学でやっていたので講師の方から学ぶ事ができて参考になります。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 高速で視聴した際、講師の方の言葉(声?)が一部聞き取りにくい箇所がありました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 様々な作業を中途半端に放置した状態が続いてしまい、終わらせたい期日に終わらせられない。 繰り返し受講し、タイムマネジメントを身に付けていきたい。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 日課を書く順番やポイントがよくわかりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 日課のフォーマットはどこからダウンロードできますか。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 日課のスケージュール管理をやってみようと思っていたので、ちょうどいい講座でした
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください