無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
OJT研修の基礎知識とやり方
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
OJT研修の基礎知識とやり方
★★★★★
★★★★★
3.8
809件中 71-80件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
とてもよく分かりやすい説明でした。 すんなり頭に入ってとても良かったと感じました。
★★★★★
★★★★★
内容は良かった
★★★★★
★★★★★
次にOJTトレーナーになることがあったら気をつけよう、 日頃から期待に応えて、越えられるようにしようと思った。 テストの2問目で文書が自分がトレーナーなのか 受講側なのかわからないためあの文章では 「自分」でも「相手」でも正解になってしまう。
★★★★★
★★★★★
端的に内容がまとまっていて分かりやすかったです。 教える立場になった際に今回の話を参考にしていきたいと思います。
★★★★★
★★★★★
動画付きとイラストもあったのでとてもわかりやすかったです。
★★★★★
★★★★★
とてもよい内容でした。ぜひ全社員で受講するようおすすめいただきたいです。
★★★★★
★★★★★
OJTの具体的な考え方や注意点を学べました。 現状は、私自身がOJTで業務を覚えている段階なのですぐに今回の知識を直接活かせる場所はありませんが、受ける立場としてもOJTで学ぶ際にはその環境を活かしてプラスアルファ学ぶことはないか意識をして取り掛かりたいです。 また、この先OJTする側になった際にも落ち着いて対応できるよう意識していきたいです。
★★★★★
★★★★★
1、理解度や習熟度にあわせて行えるOJT研修は、非常に有効だと考えます。ただ、教える側からすると、本来の業務にあわせて行うことが多いため負荷が大きく、周囲の理解と協力があってこそのOJT研修かと思いました。 2、OJT研修を行う際は「言われたことができる状態」を目指すことを忘れずにいたいと思います。できるようになると、さらに高いパフォーマンスを求めがちですが、最初から期待しすぎるのは教える側の自己満足でしかないと自覚し、相手の意欲を下げてしまうことがないよう、向き合っていきたいです。
★★★★★
★★★★★
期待に応えられる成果が発揮できるようOJTを行いたいと思います
★★★★★
★★★★★
自ら手本をまず見せることが大切だという事を再認識した。
««
«
6
7
8
9
10
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り