これだけ押さえれば大丈夫!令和7年度改正 育児・介護休業法 人事担当者の対応イロハ【介護編】

人材育成お役立ちセミナー

これだけ押さえれば大丈夫!
令和7年度改正 育児・介護休業法 人事担当者の対応イロハ【介護編】

概要

令和7年度の育児・介護休業法改正に伴い、多くの企業が対応に迫られています。特に「介護」に関する制度改正は、従業員の働きやすさを支える重要なテーマでありながら、具体的な対応方法に悩む人事担当者の方も少なくありません。

「改正内容をどのように整理すればよいのか?」
「社内規程や運用ルールをどのように見直せばいいのか?」
「従業員に適切に説明し、実務に落とし込むためにはどうすればいいのか?」

これらの悩みにお応えするため、本セミナーでは、令和7年度の改正ポイントを分かりやすく解説し、企業が取るべき具体的な対応策をお伝えします。

こんな方におすすめ

  • 育児・介護休業法の改正内容を整理したい
  • 改正に合わせ、社内のルールや制度をどう見直すか迷っている
  • 従業員への適切な説明や運用方法を確立できていない

プログラム

・はじめに(改正の全体像)
・改正①一人ひとりに寄り添う体制づくり
・改正②雇用環境の整備
・改正③制度を知る機会づくり
・まとめ・ポイント
・AirCourseのご紹介

※内容は変更になる可能性がございます。

開催日
2025年3月26日(水)
15:00~16:00
参加費
無料
開催方法
オンライン(Zoomウェビナー)
※PC、タブレット、スマートフォンなどの端末とインターネット環境があればどこからでも参加可能です。
※視聴者側のカメラ/マイクは使用しませんのでご安心ください
定員
100名(先着順)
※定員を超えた場合は、先着順とさせていただきます
注意事項
同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。
個人情報の使用目的について
ご提供いただく個人情報は、以下の目的のみ使用し、第三者に提供いたしません。
※当社サービス「AirCourse」への登録・商品、サービスに関する情報の提供、提案、マーケティング活動、お客様からの各種問い合わせ、資料請求の対応等

プライバシーポリシーはこちらからご確認ください。

その他にもセミナーを開催しております。
過去に開催したセミナーのアーカイブ配信も行っていますのでぜひご覧ください。

セミナー一覧をみる