温室効果ガス排出削減に向けた取り組みとして、これまでのエネルギー戦略とは異なる新たなエネルギー技術の開発が進められています。本コースでは、再生可能エネルギーの現状と将来の展望を学び、その中で注目されている水素電池やスマートグリッドといった最新技術を紹介します。これらの技術が今後の世界のエネルギー戦略にどのように影響を与えるのか、知見を深めましょう。
・サステナビリティやGXの考え方について学びたい方 ・環境配慮やサステナビリティ関連の取り組みに携わる方 ・日本や世界の環境への取り組みを知りたい方
・最新の再生可能エネルギーの知識を身につける ・スマートグリッドとEMSの仕組みを理解する ・ゼロカーボン社会実現に向けた戦略を理解する ・技術導入の課題や将来の展望を理解する
【経歴】◆東北大学工学部 金属工学科卒
◆東証一部の容器メーカーPETボトル設計・開発部門および品質保証部門に従事後、製造業向けコンサルティング会社において生産性向上やIT導入などのコンサルタント業務および商品・サービスの企画開発を担当。
◆PETボトル新製品20以上のアイテムを上市し、新成形技術の開発でも実績を残すとともに、新工場立ち上げの経験を持つ。
◆2019年11月 GEMBAコンサルティング創業。2021年11月 株式会社GEMBAコンサルティングとして法人設立。 中小製造業における「プロジェクト推進コンサルタント」として、製造業の現場に寄り添う支援事業を開始。 これまで、5S・改善指導や次世代経営層育成、品質保証システム再構築、IT活用による業務プロセス改革、IoTシステムおよびサービス開発支援、AIによる制御システムの研究開発等、幅広い支援実績がある。
【WEB】https://manahibi.com
【X】@GEMBAProducer