今さら聞けないWord_④校正発行【Microsoft 365対応】

★★★★★
★★★★★
実務で使うWord操作をワークを通して学べるコースです。 校正発行編として「変更履歴の記録」「コメントの挿入」「パスワード設定」などを学習いただけます。 Word操作初心者はもちろん、Wordをある程度使える方も、今さら聞けない基本的な操作を身に付けられレベルアップを実感できるコースとなっております。また、「完成イメージ」のお手本データがありますので、我流で学んだ方にも自身で作成したデータと比較し、現在のレベルが把握できる内容となっております。 ※Microsoft 365 Word(2021)版で制作したコースになります。ただし、どのバージョンでも大きな操作の変更はございません。
コース情報eラーニング(標準コース)

対象者

・新卒内定者
・新入社員
・Wordの操作に自信のない方
・Wordを「我流」で使用している方

学習目標

カリキュラムを通して、「完成イメージ」と同じデータが作れるようになります。
受講の仕方を動画でも解説しますが、実際にPCを操作しながら受講する事をおススメします。
※できないパートは、繰り返し受講し、できるようにしましょう
※全く自信のない方は、問題を解かずに受講してからワークをする事も可能です

カリキュラム

  • 1:コース受講の効果
    動画数 1本 5分
  • 2:問題①ファイルの保存
    動画数 1本 3分
  • 3:問題②変更履歴の設定
    動画数 1本 5分
  • 4:問題③変更箇所の反映
    動画数 1本 6分
  • 5:問題④文字の均等割り付け
    動画数 1本 4分
  • 6:問題⑤コメント
    動画数 1本 4分
  • 7:問題⑥セクション
    動画数 1本 12分
  • 8:問題⑦リボンの作成
    動画数 1本 9分
  • 9:問題⑧読み取りパスワード
    動画数 1本 8分
  • 10:問題⑨PDFエクスポート
    動画数 1本 7分
  • 11:まとめ
    動画数 1本 2分

講師プロフィール

滝口 直樹(たきぐち なおき)
エルスタイル代表

【略歴】
◆明治大学商学部兼任講師、専門学校非常勤講師、情報処理試験対策講師、OAインストラクター、Webコンサルタント、Webディレクターなど。


◆大学時代はITを活用した教育について研究し、当時黎明期であったeラーニングに関わる職を求め、2001年に大手資格スクールに入社。情報システム部・企画開発部にて、デジタルコンテンツ制作・eラーニングプロジェクトを担当。


◆2006年に独立。個人事業「elstyle.net(エルスタイル)」を開業。Webコンサルティング・Webマーケティング・Webサイト制作・IT顧問を中心に活動開始。現在は、大学や専門学校で非常勤講師、情報資格関連書籍の執筆などIT教育分野を中心に活動。




【出講・出演】
・通信講座「ITパスポート対策eラーニング講座」「MOS対策講座」など多数
・私立大学商学部「メディアリテラシー」「ITパスポート試験対策」
・専門学校「情報処理」「ビジネスソフト(Word¥Excel)」「MOS対策」など
・社員研修「Office講座」「ネットワーク・セキュリティ講座」「ITリテラシー講座」




【著書】
『コンピューターの基礎知識』 オデッセイコミュニケーションズ
『ネットワークの基礎知識』 オデッセイコミュニケーションズ
『アプリケーションの基礎知識』 オデッセイコミュニケーションズ
『ゼロからはじめるITパスポートの教科書』  とりい書房
『ゼロからはじめるITパスポートの問題集』  とりい書房
『ゼロからはじめる基本情報技術者の教科書』 とりい書房
『文系女子のためのITパスポート合格テキスト問題集』 インプレス

受講者の評価

★★★★★
★★★★★
4.1(1945件の評価)
受講者コメント(160件)
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 大変参考になりました
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 勉強になりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 変更履歴の説明が少し説明と違う状況になったため「?」となりましたが、全体を通して内容は理解できました。また、セクション機能は知らなったので便利な機能がわかってよかったです。また、読み取りパスワードは古い方法だけしか知らなかったので、別のやり方も知れてよかったです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • Wordのバージョンが違うのか画面と違う名称が違うものがありました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 使ったことがない機能を多く勉強できました。 ワードをこのところあまり使っていませんでしたが、便利なツールだなと再認識しました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ひとつのコースのなかで難易度のばらつきがあるのが気になった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • えーが多すぎて だんだん、聞き取りにくくなりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • すごく勉強になりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • めちゃくちゃ勉強になる。 校正は、契約書等作成時に活用していたため理解しやすかったが 丁寧な説明なので復習にもなった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 非常に分かりやすい説明で、学べました。
受講者コメントを全て見る
学習時間の目安 1時間35分
レッスン数 11
動画数 11
動画の総時間 1時間5分
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください