仕事の基礎トレーニング【スキル編】⑤:ACTION(行動の改善)

★★★★★
★★★★★
仕事の基礎トレーニングシリーズ【スキル編】(全5回)の第5回目のコースです。 本コースでは、PDCAサイクルにおける、ACTIONに関する知識、スキルを学び、行動ベースで改善する力を高める実践的なトレーニングを行います。 最初に、具体的な改善策を実践的に立案するる方法を学びます。その後、改善策を次の計画につなげ、PDCAサイクルを習慣化するトレーニングを行います。 <仕事の基礎トレーニング【スキル編】シリーズ> 仕事の基礎トレーニング【スキル編】①:仕事の進め方(PDCAサイクル) 仕事の基礎トレーニング【スキル編】②:PLAN(ゴール設定と段取り) 仕事の基礎トレーニング【スキル編】➂:DO(確実な実行) 仕事の基礎トレーニング【スキル編】④:CHECK(検証と報告) 仕事の基礎トレーニング【スキル編】⑤:ACTION(行動の改善)
コース情報eラーニング(標準コース)

対象者

仕事の基礎スキルを学びたい新入社員
仕事の進め方を見直したい若手社員
仕事のスキルを具体化したい中堅社員

学習目標

・仕事の改善に関連する基本スキルを身に付ける
・行動ベースで原因を考え、効果的な改善策を立案できるようになる
・PDCAサイクルを現場で継続し、習慣化する

カリキュラム

  • 1:レクチャーで学ぶこと
    動画数 1本 2分
  • 2:ACTIONのポイント
    動画数 1本 7分
  • 3:【実践ワーク①】改善策の立案
    動画数 1本 4分
  • 4:【実践ワーク①】解説_改善策の立案
    動画数 1本 3分
  • 5:【実践ワーク②】PDCAの習慣化
    動画数 1本 5分
  • 6:【実践ワーク②】解説_PDCAの習慣化
    動画数 1本 4分
  • 7:ACTION_行動の改善【まとめ】
    動画数 1本 2分

講師プロフィール

山本 直人(やまもと なおと)
株式会社エンターイノベーション 代表取締役

【経歴】
◆九州大学 経済学部経済工学科卒
 北陸先端科学技術大学院大学 知識科学修士

◆大手通信放送会社にて、中小企業向けWebプロモーション戦略、社内インターネット環境構築の提案営業を担当。人材育成コンサルティング企業にて、研修の企画営業、トレーニング開発を担当。その後、インターネット関連ベンチャー企業で営業部門の立ち上げに参画し、東証マザーズ上場を経験。社内ブログ事業の営業部長、事業部長に就任。

◆2008年株式会社エンターイノベーション 設立
研修講師、ファシリテーター、組織開発・営業コンサルタント。コンサルティング会社、IT企業など複数の事業会社の役員を兼任。オリジナルワークを多数開発し、様々な人材教育会社のコンテンツ開発、講師育成に携わる。




【著書】
『すぐ成果を出す人の仕事のやり方・考え方』(明日香出版社)
http://amzn.to/1A1QbRk




【WEB】
<企業HP・コラム>
http://www.enterinnovation.co.jp/




<Twitter>
https://twitter.com/naotoyz




<Youtubeチャンネル>
山本直人【Off-JTV】研修講師のビジネススキル講座
https://www.youtube.com/channel/UCx1d_OR6CNCBGKQbJC7v4AA

受講者の評価

★★★★★
★★★★★
3.9(7154件の評価)
受講者コメント(762件)
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 欲しい結果を得るためには、どれだけアクションの行動変容を起こすかが大事だと学びました。 行動しなければ、以前との結果は何も変わりません。 複数人で回すプロジェクトの場合は、全員の行動変容を促すことができるかが、成功の鍵であると思います。 講師の方の言葉が胸に刺さりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 私は何でも3日坊主になるので、細分化をしていきながら行動してみようと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ●ACTIONのポイント ・問題を整理する ・原因を特定する ・改善策を立案する ・計画に反映する ・ポイント:変わりやすい行動面にフォーカスして改善を進める ●改善策の立案 失敗した場面における問題点から行動ベースの原因を考え、対策まで考える ・ポイント:行動面の原因がわかれば、改善策がすぐに決まる ●PDCAの習慣化 ポイント:最小化、複雑化、単純化、強制化、細分化を意識する ●まとめ 改善策は次のプランに反映させる 失敗の原因は行動ベースで考える 曖昧な課題を対策として扱わない PDCAを習慣化できる仕組みを作る 習慣化は時間がかかるので小さく始める
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 最後に複数のワークをすることで、一連の流れを再確認できたので良かったです。 習慣化するまでは今回のワークのような型を用意することも効果的だと思うので 引き続き実践したいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 行動するために何が必要かわかりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • Actionで大事なことは実現可能性があることだと学びました。 施策の効果はもちろん、その施策は長期的に実践可能なのか、 机上の空論で終わっていないのか。企画職として、現場に寄り添ったActionを提示できるようこころがけていきたい。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • Actionにおいては、「問題点を洗い出す」ことと「原因を行動ベースに落とし込む」ことの2点が重要だと感じた。失敗してしまったことに対して「何がいけなかったのか」そしてそれは「どんなことができていなかったからなのか」と分析できていなかた。特に「意識する」というようなあいまいなワードを使用して次回のActionとしてPlanに繋げていたが、それはできたのかどうかの判別がつかないため以後PDCAにおいては一切使わないようにする。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 習慣化するために確実に継続できる小さな習慣をつけることが重要と感じた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • よくわかった
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • PDCAを本コース含めて、網羅できてよかったです。コースを細切れにしているのは、短い時間で学ぶ観点ではいいのですが、まとめて見たいなとも思うので、合体させたVERSIONも用意していただけると、休日の学びがはかどります!
受講者コメントを全て見る
学習時間の目安 40分
レッスン数 7
動画数 7
動画の総時間 27分
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください