標準コース詳細へ戻る

論理的でわかりやすいビジネス文書作成術 :ロジカルライティング:①わかりやすい文書の基本

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 4.0
427件中 331-340件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 機会があれば、実践していきたいです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 内容が医療系であると仕事に役立つので嬉しい
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • とてもわかりやすく、業務に生かせる内容でした。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • わかりやすい文章を作成するためには、相手側のニーズに適した具体的な考え方が必要と感じた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 論理的はどういう意味なのかとても分かりやすかった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 相手視点に立って、簡潔な文が書けるよう、日ごろから練習していきたい。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 論理力を高めるためには自分が言いたいことだけ書くのではなく、客観性、相手の立場に立って考えることが重要であることが理解できました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 論理的とはそもそもどういうことなのかが分かり易く説明されていたのでとてもよかった。自分も論理的な文章を作成できるように、無駄な言葉を減らしていきたい。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 分かりやすいメールや客先への資料作成を心掛けているつもりだったが、間違っている事が分かりました。 相手の事を考えずに、いらない情報まで記載し、混乱を招いていることがあり、このレッスンで原因が分かった気がします。今後の業務の為にこの先のレッスンの内容がもっと知りたいと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ワークで考えることができ、解説も詳しくてよかった。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください