標準コース詳細へ戻る

仕事の基礎トレーニング【マインド編】①:主体性の向上

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.9
1248件中 321-330件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 質よりも量をこなすという点においては、一概にそうとは言えないかと思いました。 経験を積んでいくことにより、知識にも糧にもなりますが、 質を意識したうえでの量でないと、意味がないのでは、と考えます。 中身のあるものを、数こなしていくことで求める結果に近づいていくイメージで、業務に活かしていけたらと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • プロフェッショナルについて、専門性の高い人というイメージだったが、仕事のプロフェッショナルとは?について、継続的に成果を出せる人ということを学んだ。主体性についてはざっくりと「自分で動く人」という認識しかなかったが、「何のために仕事をするのか?」という目的意識、「完了までやりきる」という責任感、「みんなで助け合おう」という強力意識の3つが主体性の元となる要素と学んだ。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 主体性がある人になるためには、自分の中で意識をするだけでなく 意識→行動→まわりからの評価、この3ステップが必要であると感じた。 1.積極性 まずやってみるという点に関しては、やったことのない業務でも挑戦し、 そこからいろいろ学んでいこうという意欲があるのてその点は評価をしてあげたい。 ただ、失敗をおそれ行動範囲が狭まることもあるので もっと範囲を広げて挑戦を続けていきたい。 2.自主性 自分で判断をし、取り組みにうつすという点は苦手意識がある。 責任の重さが背景にあるかと感じるが、 今後は自分でかんがえ、もしわからなければ「これってこういう風にやりたいんですけど、(そうすることでこんな結果になると思いますが)いかがですか」と質問をしていけるようにしたい。 ☆目標を高く持つ まず自分が主体性をもって行動するためには 目標を高く持つということが一番大切なことかと感じた。 例えばその目標は大小関係なく、 目標値が設定されたときに、それを超えた数字を出す、 そのために自発性をもって動いていかなければいけないと感じた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 1.本コースから学んだことについて 自ら考えて動くためには、目的意識・責任感・協力意識等、様々な意識が必要だと改めて学びました。そのために、より行動を具体化して行動の最大化を目指していく事で継続的に成果を出し続けていく方法だと感じました。 2.本コースを受講して、今後どのように仕事へ活かしていきたいか イメージをふくらませる為に、自身の業務や仕事における主体的な行動を具体化し、アウトプットを行いたいです。質を求めすぎ、控えめに行動するよりも、すばやく動く・失敗を恐ずに行動していきたい。自分自身で再度主体的な行動とは何かを継続的に考えていきたいです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ワークに対して真剣に取り組む姿勢を持つことが大事だということを改めて感じました。 最近は質に拘りがちですが、数をこなすことも大事だと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 実際問題実践することは難しいのでまず本当にできることから始めたいと思います。 いい人であることやYESマンであることと主体性があることは別なことであるので主体性をもち取り組めるようにしたい。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 言葉ではなく具体的な行動に落とし込むことで、実際の行動に転嫁しやすくなることはとても勉強になりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 主体性について具体的にどうすればよいのかポイントを踏まえていてわかりやすかった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • これまでの自分の受動性の理由は、来た玉を打ち返せばいいと考えているところにあると思った。目標を持ち、それを達成するために積極的になることにより、主体性を持つことができるというイメージを作ることができた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 仕事ができる人にも様々な特徴があり、その中でも今回は主体性について、自ら考えすぐにやってみること、心の中で主体的になろうと思っているだけでなく、行動で周囲に示すことなどを学びました。目標を高く持てば、その目標に向かうために成果が向上しやすいとのことなので、自分ができる範囲の目標を立てがちですが、高い目標を設定してみようと思います。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください