標準コース詳細へ戻る

フォロワーシップトレーニング③:コミュニケーション【提案】

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.9
549件中 371-380件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 提案が通らなかった場合、理由を必ず確認するということに感銘しました。確かに、否定や拒否された時の理由や原因を把握することは、次につなげるためにも一番肝要なことかと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • コミュニケーションの取り方の勉強になりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 「代替案を用意」「提案が通らなくても理由は必ず聞く」はぜひ励行していきたいと思います。 ワークシートは見やすいのですが、PDFなので直接記入ができず、PowerPointに画像貼り付けをしてからテキストボックスを貼り、そこに記入する方法でトレーニングをしています。PDFを編集する方法もいくつかあるようですが、直接記入可能な形式のワークシートを配布いただけると、なおよいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 講師が具体的に実施例を説明してもらったのが分かり易かったです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 講師の方が早口だと思うので もうすこしゆっくりしゃべってほしいです
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 役に立つ内容でした。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • このセミナーで受講した内容を活かせるように取り組みたいです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 思い当たる点もあり、再認識に至った。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • なし
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ご説明頂いた観点の多くは考えて仕事をしていると思いますが、改めて再確認する良い機会になったと感じています。また、自分は意見を多く出しがちですが、今回の講義でアサーティブという視点は常に持つように意識したいと思います。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください