無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
フォロワーシップトレーニング②:フォロワーの役割認識
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
フォロワーシップトレーニング②:フォロワーの役割認識
★★★★★
★★★★★
3.9
539件中 121-130件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
表題にあるフォロワーとしての役割を考えたときに、計画立案や改善案をリーダーへ提案する際、自分では「提案」だと思っていたことが改めて考えると「上から目線のアドバイス」になってしまっていたような気がしました。自分の立場を少し超えたような発言をしてしまうことがあるので、フォロワーとしての役割、また自分には最終的な決定権が無いことなどを理解し、立場をわきまえた行動・発言をしていこうと思いました。
★★★★★
★★★★★
分かりやすかった。
★★★★★
★★★★★
とても良いと思います。
★★★★★
★★★★★
大変参考になりました
★★★★★
★★★★★
リーダーとのコミュニケーションで組織の状況や目的を理解する事が大事という事が分かった。
★★★★★
★★★★★
具体的な行動様式などが示されていてわかりやすかった。
★★★★★
★★★★★
フォロワーシップの強化法などをワークを通して、学ぶことができた。
★★★★★
★★★★★
とても勉強になった。
★★★★★
★★★★★
勉強になりました。
★★★★★
★★★★★
リーダーの置かれている立場を理解してフォロワーシップを発揮してもらえるとリーダとして大変助かると思う。自分はリーダーであり、また、上司に対してはフォロワーでもあるのでよく理解できた。
««
«
11
12
13
14
15
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り