無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
今さら聞けないWord【中級編】
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
今さら聞けないWord【中級編】
★★★★★
★★★★★
4.0
424件中 31-40件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
ワードについての基本的知識を改めて学習することができ、とても勉強になりました。普段はGoogleのドキュメントを使っているため、ワードの便利な機能については詳しくは知りませんでした。今回このコースで知らない機能を学ぶことができて良かったです。透かしやパスワードの設定など、使う場面がある可能性もあるので、今後の業務に生かしていきたいです。
★★★★★
★★★★★
アウトプットできる問題が充実しており、学びになりました。 練習問題は8問とも基本的に基礎的な問題ばかりではありましたが、確認の意味でも取り組むことができて良かったです。 とは言え、練習でいくらできても、実際の業務でアウトプットできなければ全く意味をなさないと考えています。 実際の業務にどう活かせるかを改めて考え直し、今後も努力していければと思います。
★★★★★
★★★★★
Wordの基礎知識について学ぶことができた。内容は既に知っていた知識がほとんどであったが、改めて理解を深めることができた。
★★★★★
★★★★★
■ 主な学んだこと ・ タブの設定について - タブの設定方法 … 1、ルーラーによる設定 * 一度だけ上部メモリをクリックしてタブを設定する * 文末でタブーを押して、文頭を揃えることが出来る … 2、タブ設定ボタンによって設定する * 間隔文字数を設定 * 揃える位置を設定 * リーダーを決定する ■ 自身の業務に活かすこと ・ ワードを使う機会はほぼないが、本講義で学んだ知識を活かして、グーグルドキュメントでも同様のテクニックを使って資料作成を行いたい
★★★★★
★★★★★
ワードに関してはあまり業務上で扱うことがなく知識もエクセルに比べてなかった為勉強になりました。透かしの設定などは全く知らなかったので良かったです。業務上に関してはあまり使用する機会もないのですが今後使用する可能性はありますのでキャッチアップしておく必要もある思います。
★★★★★
★★★★★
大学の証明書発行などで印刷したものにすかしがはいってたのを見たことがあるが、その入れ方を学ぶことができた。ほかにも実践できるものを活用し、効率よくwordを扱っていきたい。
★★★★★
★★★★★
wordには様々な機能があるが、普段利用する際にはほんの一部しか使っていないことを感じ勿体無いと思った。置き換え機能は上手く使えばかなり時間削減になるので活用したいと思う。wordは資料作成などに使われることが多いと思うが、他人が見る資料は特に機能を使いこなして、自己満足ではなく見やすさを意識して作成したいと思う。
★★★★★
★★★★★
普段Wardは使用しないが、パスワードが付けることが出来るのを知ったので、使用する機会があるときは使ってみようと思った。
★★★★★
★★★★★
高校時代に専攻で学んでいた内容の良い復讐の機会になりました。 業務に復帰した際に生かせられるようにやっていきます。
★★★★★
★★★★★
wordに関しては、記事の見直しの際にも誤字チェックとして使っているので参考にしていきたい。
««
«
2
3
4
5
6
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り