標準コース詳細へ戻る

情報セキュリティ基本知識【入門編】

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 4.0
4736件中 3621-3630件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 段階を踏んだ各内容の説明で分かりやすく理解できました。 実際にトラブルが発生した時の事象をモデルとした講義映像による学習があればイメージがより深まり良い学習になると思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 入門編ということから初歩的な事柄の説明だった。 難易度を少し上げても問題ないように感じた。 事例等はわかりやすく良かった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 基礎的な情報セキュリティの講義ではありますが、今一度意識して業務に取り組む必要があると思える良い内容でした。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 1ヶ所漢字を読み誤っておられました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 理解しているようであやふやになっていることを、再度確認して、理解が深まったように思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 前回よりわかりやすく、さくさく進めることができました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 画面上で学習が出来たので分かりやすかったです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 情報セキュリティについて改めて認識いたしました。 メールのあて先は最後に入力する点に関しては初めて知りました。今回学んだ事を活かして業務に取り組んでいけたらと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 情報セキュリティ事故の大半が人によることが要因であることが改めて分かった。 ちょっとした行動でも油断すると大事故につながりかねないので 業務中、業務外でも情報セキュリティを意識して行動するように気を付けようと思った。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 簡潔でスライドもわかりやすく良かったです
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください