標準コース詳細へ戻る
情報セキュリティ基本知識【入門編】
- 4.0
4334件中 2741-2750件目の評価を表示
- 改めてコンプライアンスを遵守する必要があることを認識しました。
- ハッキング(不正アクセス)によって情報漏洩が発生しているというイメージでしたが、パソコンの置き忘れ、メールの誤送信など人によるものが多いと知りおどろきました。営業ではないのであまり関係ないかと思っていましたが、在宅ワークなど発生した際にパソコンの持ち帰りに注意しないと行けなと思いました。
- 具体例も含め、分かりやすかったです。
- とても分かりやすい説明でした。
- 注意すべき事項が細かく分けられていたため、わかりやすいと感じました。
- 分かりやすかったです。
- 個人情報流出が一番多い場面など記載されており参考になった。
- 特にありません。
- ムービーの他に要点を記述した文章も付いているので目で見て繰り返せるため判り易い。
- 情報は基本をしっかり身に着けることが大切なことがわかった。