標準コース詳細へ戻る

相手にわかりやすく伝えるロジカルコミュニケーション①ロジカルなコミュニケーションとは?

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 4.0
643件中 501-510件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 子供の例え話が面白かった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • シンプルで分かり易い
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 講師の先生が金さんに似ていた
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 大学でも習ったところではありますが個人的にロジカルシンキング、ロジカルライティングがとても苦手なので、改めて見直すきっかけになりました。説明もとてもわかりやすかったです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 会話の例が出てきて抽象的、具体的な表現の違いが分かった。 抽象的な会話が多かったので、5W1Hを意識して会話を行うようにします。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • とても良い
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 「ロジカル」初めて聞く言葉ではありましたが、言葉を知らなくても日常にあることだなと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • とても良い勉強になりました
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ロジカルシンキングに関して、今までどのような物なのかなんとなくで理解していましたが、 具体例を合わせて解説していただくことで、具体的にどのような物なのか理解することができました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 思い返してみれば、私はいままでロジカルな会話があまりできていなかったなと思ったので、これからはロジカルシンキングを意識して会話をしていきたいと思いました。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください