標準コース詳細へ戻る

実践できるメンター養成講座_④メンタリングにおける質問

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.8
32件中 11-20件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 分かり易かったです。ありがとうございました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 特になし
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 本質的で具体的にやろうと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 講師が早口で聞き取りにくい
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • メンターへの質問の留意点として、目的や理由、気付きを与えられる質問や、オープンクエスチョンを行う重要性を理解しました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 勉強になります。ありがとうございます。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 分かりやすかったです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • メンティに気付きや自信を与える質問をするのは、なかなか難しいです。何処に悩んでいるのかを注意深く見極めて行きたいものです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • コースの初めに、メンティとメンターは上司部下ではないから詳しい仕事内容の話ではなく、仕事内容以外の話をするという説明があったにもかかわらず、メンティの質問に対する返しの所の例えで仕事の話をしているのは何故なのかと思いました。見ていて、そういう部分にも口出しをしていいのかなと思ってしまうかも。 文頭に「私の考えはね、」等をつけるならまたは梨羽場悦だと思うが。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • この講座の内容については、メンタリングだけでなく普段の生活においても応用が効く内容でした。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください