無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
(Excelショートカット特訓)OJTで身に付くExcelスキルアップ講座
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
(Excelショートカット特訓)OJTで身に付くExcelスキルアップ講座
★★★★★
★★★★★
4.1
310件中 41-50件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
使ったことのないショートカットがあったので勉強になりました。特に上級者向けのショートカットを早速活用していき、業務効率化につなげていきたいと思いました。
★★★★★
★★★★★
すでに知っている内容も多くあったのですが、あらためて復習になりました。エクセルよりもスプレッドシートの活用頻度お方が高いのですが、共通のショートカットキーも多いので、うまく活用して作業効率を高めていければと思います。エクセルショートカットキーに関しても記事を書いているので、折を見て記事そのものもブラッシュアップしていきたいと思います。
★★★★★
★★★★★
実際にエクセルを操作しながら教えてくれているのでわかりやすかったです。ショートカットは覚えるのが億劫で、一部のものに限って使用してきましたが、今後は慣れてなるべくキーボード操作のみでマウスを使わずに効率的に作業が行えるように意識したいと思います。
★★★★★
★★★★★
ずっと覚えたいと思っていたショートカットキーについて細かく学習できたので非常に参考になった。ついつい時間がかかっても慣れたやり方の方が楽なのでそちらに行きがちだが、講師の方がおっしゃっていた「新しい手筋を覚えそれにスイッチすることでミスをなくし業務効率を上げる」という点に非常に共感した。今回学習したことはすべて実践したい。クイックアクセスツールバーも早速設定した。 また「なぜそうなるのか」「なぜそうした方が良いのか」の解説も入っていたので、自身で覚えた後はこのあたりを人に説明できるくらいになることを目標としたい。
★★★★★
★★★★★
エクセルはとてもよく使うので、大変勉強になりました。知らないショートカットもあって、覚えて、毎日の業務の際に生かしていこうと思います。
★★★★★
★★★★★
今までの講座の中で一番実践において役立つ講座だった。エクセルのショートカットは最低限把握していたが、F12の使い方やshiftキーの使い方、ESCキーがEnterと同じぐらい活用すべきものなど知らないことが沢山あり、非常に勉強になった。普段から私がエクセル業務において面倒だと感じている箇所がいくつもあったうえにどれも簡単に使えるショートカットばかりだったので、日々のエクセル業務においてしっかり使っていきたい。
★★★★★
★★★★★
エクセルのショートカット機能は正直ほとんど使っていなかった。そもそもあまり知らなかったというのが大きかったので、今回のトレーニングで多くのノウハウを得られた。 今後の業務でも、よく使うものに関してはショートカット機能を使って業務の時間短縮していきたい。
★★★★★
★★★★★
今まで知らなかったショートカットキーを学ぶことができた。 今後の業務にあたり、ショートカットキーを使うことで、業務のスピードや効率が上がるように、これからたくさん実践していこうと思います。
★★★★★
★★★★★
Excelの日付と単位の口座に続き、今まではマウスで操作していた動作がショートカットキーで簡単に実行できることがわかり、とても勉強になりました。 実務でExcelを使用することがあるので、業務で実践し、効率化を図りたいと思います。
★★★★★
★★★★★
今まで使用していないショートカットがたくさん学べました。 マウスを使用しておこなっていたことや、1つ1つセル設定や解除をおこなっていたので、これからはショートカットを使用して日々の業務を行います。 ショートカットを使用すればかなりの時間と工数削減になりそうです。
««
«
3
4
5
6
7
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り