標準コース詳細へ戻る

(Excelショートカット特訓)OJTで身に付くExcelスキルアップ講座

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 4.1
310件中 131-140件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • Ctrlキーを使った戻る・進むやコピーペーストといった基本的なショートカットの活用方法は日常的に使っていたが、セルの書式設定の表示や開き方などのキーは知らなかったので業務に役立つと感じた。またクイックアクセスツールバーも自分の好みでカスタマイズできるので、普段使うコマンドなどを登録してより使いやすく編集し、操作にかかる時間を短縮して効率よく使えるようにしたい。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 今回の動画では、Excelで使えるショートカットキーについて複数学習することができました。 今までは十数分経過してから上書き保存をしていましたが、それまでの過程でデータが消えてしまったことがなかったため、少し作業をしたらすぐに保存をするという発想がありませんでした。 もちろんCtrl+Sでそれが可能となることも知らなかったため、今後は多めの頻度で活用していきます。 また、すでに知っているショートカットキーもありましたが、同一作業はF4で完了できることなどは全く知りませんでした。早速次に作業から活用して業務の効率化を図りたいと重います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 同じエクセルファイルを使って練習するとのことでしたが、そのファイルが見当たりませんでした。ヘルプとかでも確認したのですが・・・・・・。仕方なくじぶんで適当なファイルを作って練習しましたが、どうしたらよかったのでしょうか?
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 普段使っていない操作が学べた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • これまで、関数を組み込むのに時間がかかっていたり、一度組み込んだ関数を誤って壊してしまうことが多々あり、ロスになっていた。必要最低限の関数やショートカット、やってはいけないルールをしっかりと身につけ、効率良く仕事ができるようにしたい。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 工数削減のためにも、エクセルのキーはしっかり覚えたいと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • とても分かりやすかったですが、まだ難しいと思う所もあるので、引き続き勉強していきます。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • とてもわかりやすく、実践もしやすかったです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 今後に使えそうなショートカットキーをたくさん学ぶことができたので、大変有意義な時間となりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • わかりやすい例も多く取り入れつつ、仕事でよく使いそうなショートカットを数多く教えてくださりありがとうございました。作業効率がぐんと上がりそうです。ぜひ、実践させて頂きたいと思います。本当にありがとうございました。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください