標準コース詳細へ戻る

はじめてのExcel(データ入力~印刷)

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.9
1241件中 221-230件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • より効率的にexcelを使う機能を学ぶ事ができて良かった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 基礎を教わらず何となくの経験で使用してきたところがあるので、基礎からそして、専門用語を交え学べることはとても役に立ちます。いつでも時間を割けばいいのですが、このような時間に余力がある時に実施するに最適な内容と思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • テストの問題文に、番号が振り分けられていなかったので、回答するときに迷いました。選択肢がある場合は問題文に番号を振り分けたほうがいいと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 1、普段使用していましたが、意味を知らず記憶して行っていたので理解できて良かったです。 2、普段表や計算式を使用しているにで、より効率よくできると思いました。時短にし業務効率をあげられるようにしていきたいです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • エクセルはどこでも使えるものだと思うので、とても分かりやすく勉強になったコースでした。パソコンが得意ではないけれど、こういう機会に勉強して業務に活かしていきたいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • エクセルの基本機能について学んだ。独学でも色々と知識を増やしているエクセルだったが、絶対参照に変える際のF4ショートカット機能などやシリアル値など、初見のものもあった。引き続き知識を増やし業務における生産性を上げたい。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • Excelについては詳しい方でしたが改めて学習してみると普段使用していることでも忘れていたり、ちゃんと用語としては覚えてなかったりしていたので知ることができてよかったです。今後の業務にいかしていこうと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 幾つかの盲点を解説している点について、再認識できる機会となった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • Excelの仕様についてよく分かりました。ショートカットキーを覚えて、業務効率を上げることができれば、その分資料も見やすくなりますし、省けた時間を他業務に当てることができるので、Excelをマスターするようにします。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 直感的で無く解りにくいと感じました。 アプリケーションは使っていれば馴染みますし、使っていなければ忘れていきます。 今やる必要性を感じませんでした。 内容は普通だと思います。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください