無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
はじめてのExcel(データ入力~印刷)
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
はじめてのExcel(データ入力~印刷)
★★★★★
★★★★★
3.9
1241件中 111-120件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
・既に知っている内容もあったが、 印刷時の設定における注意点があったことと、 相対参照・絶対参照を言語として認識していなかったので、 それらについては学びになった。 ・各機能のショートカット機能も学ぶことができたので、 今後の業務においては、Excelの機能を十分に活用し、 時短・生産性UPにつなげていきたい。
★★★★★
★★★★★
▼学んだこと ・職場におけるファイル取扱いの注意点 ・エクセルの操作方法 基本的な内容ではありましたが、改めて復習をするのにとてもいい機会になりました。 また説明の仕方を聞いて、今後エクセルに慣れていない人に指導をするようなことがあった際、参考になるポイントがいくつかあったので、有効活用していきたいと思います。
★★★★★
★★★★★
自身の業務でも普段からエクセルを使う機会は多いですが、基礎を習ったことがありませんでした。書式設定のショートカットや数字の入力方法など改めて学べることができ勉強になりました。実際にエクセルを使う際は今回のことを復習し実践してまいりたいと思います。
★★★★★
★★★★★
いい振り返りになりました。
★★★★★
★★★★★
基本的な操作がわかっていませんでしたが、今回のカリキュラムを業務に活かしていきます。
★★★★★
★★★★★
研修内容:EXCEL初歩 セミナーを通じて、社会人として身に付けるべき知識を学ぶことができました。今までの経験だけで、誤って覚えていたり、重要なポイントを見落としていたりすることに気づくなど、非常に得るものが多いセミナーでした。 研修で講師の方からもらったアドバイスを意識し、ビジネスマナーやスキルを高めるとともに、プロ意識を持って日々の業務に取り入れたいと考えています。
★★★★★
★★★★★
普段エクセルを使用する際に不具合を感じることはなかったが、 改めて基本的な操作方法や名称の説明を受けると、 意外と分かっていない部分を再確認できたり、使っていなかったけど便利なショートカット機能などがあることが知れたので、 今後の業務効率を上げていくために活用してみようと思う。
★★★★★
★★★★★
知らないショートカットキーや機能がありました。 ショートカットキーなどコントロールを駆使して、エクセルでの作成業務の効率化を計りたいと思います。 特に、印刷設定時など急いでいて、プレビューで確認せずに印刷するときがあるので注意します。
★★★★★
★★★★★
特に無し
★★★★★
★★★★★
日ごろからExcelを使うので良い復習になった。今後も生産性を上げるためにショートカットキーを駆使していきたい。
««
«
10
11
12
13
14
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り