無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
はじめてのExcel(データ入力~印刷)
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
はじめてのExcel(データ入力~印刷)
★★★★★
★★★★★
3.9
1241件中 101-110件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
普段の業務では既に関数などフォーマット化されたエクセル資料に数字のみ入力のみするといった作業が多いため、絶対参照の部分など改めて勉強になりました。生産性を上げるためエクセルのことをより詳しく学ぼうと思いました。
★★★★★
★★★★★
① ・複数のセルへの入力方法(セルを複数選択すればすべてに入力可能、コントロール+エンターでも入力できる) ・F2キーのつか方 ・コントロール+1で書式設定画面が出る ・時間の合計表示方法 ユーザー定義で[h]:mmでできる ・F4で$がつく ② 今まで使っていた機能もさらに効率的に使用する方法を学びましたので、今後の業務効率につなげたいと思います。
★★★★★
★★★★★
基本的にExcelやスプレッドシートを使う仕事ですので、知っている内容でしたが、改めて復習することができました。
★★★★★
★★★★★
・学んだこと 知っている内容ばかりでしたがシートの一覧方法は知らなかったので活用しようと思います。 ・今後 共有設定はできないが複数人でエクセルを使用する場合、講座にはでてきていませんが ファイルの使用者名を名前に変更しておくことで誰が開いているか特定できます。 初級編の内容はもちろんですが実務ではより効率的な方法を使用して参ります。
★★★★★
★★★★★
自分のエクセルの知識を復習するのに役立った。ショートカットキーをまだ使いこなせていないのでこれを機会にすべて覚えて業務効率を上げていきたい。
★★★★★
★★★★★
よく使うショートカットや機能がでてきて、勉強になりました。
★★★★★
★★★★★
日常的にExcelを使用していますが、ショートカットなどについては認識のないものや、忘れているものも多くありました。請求書発行作業などで使用頻度が高いので、改めてエクセルスキルを見直して、作業の効率化を図りたいと思います。
★★★★★
★★★★★
エクセルに関して勉強中のため、興味深く受講できた。ただし講座をざっと見るだけで習得できるものでもないので、 大まかに「この時はこのタブから探せばいい」と覚える程度になったと思うので、実践しながら覚えていきたい。
★★★★★
★★★★★
基礎的な内容だったが以外も知らない知識もあったので役に立った。
★★★★★
★★★★★
今まで知らなかったショートカットキーを学べたので、今後エクセルで資料作成するときは、今回勉強した内容を活かしていきたいと思います。
««
«
9
10
11
12
13
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り