標準コース詳細へ戻る

30分で学ぶ 「しない・させない」ためのパワーハラスメント研修

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.9
2366件中 631-640件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 今までは何気ない気持ちでプライベートのことをきいていたように思います。 今後は気をつけます。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • パワハラがない会社を心がけていきたいです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 要点がまとめられていて分かりやすかったです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • パワハラはセクハラよりもさらに判断基準がはっきりとしておらず、気がつかないうちに適切な範囲を超えていそうだと感じ気を付けたいと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • パワーハラスメントについて理解できました。 自分も知らず知らずのうちにパワーハラスメントをしていないか振り返る機会になりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • とても良い勉強になりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 事例がもう少しあれば共感できると思います
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • このような研修を行うことで社内でハラスメントに対しての再認識ができるのでとても良かったです。どのようなことがパワーハラスメントになるのかも分類で説明がありわかりやすかったです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • とても丁寧な説明で分かりやすかったです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 実際に、他部署から現在の部署に異動してきて、わからないことがたくさんあります。 その中で、「こんなことも知らないんですか?」「大丈夫ですか?」などといったことを職位上 部下から 言われたり、パートの方から無視をされたり、していることが、今もしんどいです。 またそのことを、上司に報告しても対策を講じてもらえる環境でもなく、それがパワハラだったと分かり 少し気分が落ち着きました。 自分自身が悪いのだとと思っていたので、気持ちが楽になりました。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください