標準コース詳細へ戻る

ロジカルシンキング実践編(論理的思考による問題解決)

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.7
507件中 321-330件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 特になし
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • MECEの説明部分で「危険性」のところの「東北 △」という表現がありましたが いかがなものでしょうか? 私が東北の人間ならどう感じていたのかと考えてしまいました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 解り易く参考になる。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 実践に役立てる
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 何事も原因がわかるとは限らず根拠がはっきり出せないことも多いと思います。FACE TO FACEのふれあいが必要だと思います。互いに譲りあって時には議論を交わすことも大事だと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 考え方のベクトルを統一するためには必要で大事な方法だと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 時間やテスト問題数がちょうどよい。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 内容が明確で良い講座でした。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • もう少し学習したいため、他にも具体例を加え、その具体例を自分で考える時間がもう少しあればいいのではないかと思った。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 論理的と聞くと難しく感じてしまいがちですが、今回の講義でとても身近に感じることができました。 特に効率がとても大切になってくるビジネスの場では、相手だけでなく自分自身のためにもロジカルな考え方を常に頭に入れておきたいと感じました。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください