標準コース詳細へ戻る

ロジカルシンキング入門編

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 3.9
1998件中 651-660件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 論理的思考は倫理学にも似ていると思いました。 ロジックツリーを仕事にも取り入れて考えられるように訓練していこうと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 論理的思考の本質というものを理解できた
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 相手に正確に分かりやすく話を伝え、理解してもらうために論理的思考は重要である。 論理的思考法には、演繹法と帰納法がある。 演繹法とは一般的に周知な法則や事実を元にして考えられ、100%論理的であるのに対し、帰納法は個別の事象を元に結論が出され、100%論理的とは言い切れない。 論理的思考法はMECEを満たす必要がある。MECEとは重なりなく漏れなく集まりで捉えることである。 また、原因分析や対策案を考える際にはロジックツリーを活用するとよい。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 具体例も含めてとてもわかりやすい解説でした。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • ロジカルシンキングの基礎を学び直せました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 論理的思考について理解できました。 常に自分自身の業務を誰が客観的にみても理解できる、一貫性のある状態にしておく必要があると感じました。 理由と目的を明確にすることで、効率的に仕事が進められると思うので取り入れます。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • お忙しい中、私たちのためにこのような自習の機会を設けて頂き誠にありがとうございます。 なかなか基礎に立ち返って勉強することがないため、非常に参考になりましたし改めて自身の仕事のやり方というものを見直す良い機会となりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 実際にそれがどう役にたつかまでがわからなかった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • MECEが非常に参考になった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 論理的な物事の捉え方を理解できました。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください