ユーザ作成

このガイドでは、ユーザの作成や一括処理、グループ作成方法について解説します。

AirCourseの管理者とは


AirCourseのユーザには、全体管理者、マネージャー、一般ユーザ、参照ユーザの4種類のいずれかが割り当てられます。

全体管理者
すべての管理業務が実行できます。ライセンスの管理、ユーザの管理、グループの管理、コースの管理、全てのレポートの参照などを含みます。
この役割は強力なので、管理者以外には割り当てないでください。
最初にAirCourseアカウントを登録したときの最初のユーザ(1人目のユーザ)は、全体管理者となっていますが、その後別のユーザにも全体管理者の役割を付与し、複数のユーザでAirCourseを管理することも可能です。

マネージャ
一般ユーザの権限に加えて、すべての標準コースの割当することができます。組織管理者やグループ管理者の権限を付与することで、組織やグループのレポートを参照することができます。

一般ユーザ
コースの受講だけでなく、コース作成や編集ができるユーザです。ユーザ自身による情報共有するには、この役割にしてください。

参照ユーザ
コースの受講ができるユーザです。コースの作成と編集はできません。
ユーザ自身による情報共有をせずに、受講のみ許可するには、この役割にしてください。


このうち、参照ユーザ以外であれば、オリジナルコースを作って他のユーザに共有することが可能です。


AirCourseの役割ごとに実行できるタスクの一覧については、以下の表をご確認ください。

AirCourse権限一覧のPDFはこちら

AirCourseの管理タスクの種類


AirCourseを社内で活用するために、AirCourseの全体管理者は以下のような管理タスクを行います。管理タスクには、全体管理者だけができるタスクと、全体管理者以外でもできるタスクがあります。


全体管理者だけができるタスク


◆ユーザ管理

AirCourseを利用できるユーザを作成したり、必要に応じて変更、削除を行います。

◆グループ管理

AirCourseでは、「グループを作成し、ユーザをグループに登録することで、グループ単位でコースを割り当てることが可能です。

グループの作成・削除、およびグループへのユーザ追加は、AirCourseの全体管理者のみ行うことができます。

◆ライセンス管理

AirCourseの有料プランの機能を使用するには、ユーザにAirCourseのライセンスが必要です。全体管理者は、どのユーザにどのライセンスを付与するかを管理します。

◆全体設定の変更

会社名や連絡先など会社の全体設定を変更できます。


全体管理者以外でもできるタスク


◇コース管理:オリジナルコース

AirCourseでは、オリジナルコースは一般ユーザやマネージャでも作成できます。また、作成したコースに対して利用者を割り当てることも可能です。一般ユーザ自らがコースを作成することで、社内でのナレッジ共有が加速しますので、コース作成業務は、全体管理者ではなく一般ユーザに開放することをお勧めします。

ただし、あるユーザが作成したコースは、別のユーザは通常は削除できません。(削除するユーザにそのコースの管理権限が必要です)

全体管理者は、他のユーザが作成したコースを含む、あらゆるコースを変更・削除したり、ユーザ割り当てを変更することができます。


◇コース管理:標準コース

AirCourseでは、あらかじめ作成済みの「標準コース」が提供されています。標準コースのユーザへの割り当ては、マネージャと全体管理者が行うことが可能です。

※すべての標準コースを利用するには、「コンテンツプラス」ライセンスが必要です。


◇レポート

全体管理者は、全てのグループ、ユーザのレポートや学習履歴を参照できます。特定のグループの管理権限を持つマネージャは、そのグループに所属するユーザのレポートや学習履歴を参照することが可能です。

また、ユーザは、自分自身のレポートや学習履歴を参照することができます。


管理ホーム


AirCourseでは、管理タスクを行う際は、管理ホームから管理タスクを行うのが便利です。管理ホームを開くには、画面左上の「モード切り替えボタン」で「管理」に切り替えます。

図:管理モードに切り替えた後のモード切り替えボタン



既に管理モードになっている場合には、画面左のメニュー一覧から「管理ホーム」をクリックするか、画面下の管理ホームで確認することができます。

図:「管理ホーム」メニュー



ここから様々な管理タスクを行うことができます。

図:管理ダッシュボード

ユーザの作成


AirCourseを複数のユーザで利用するためには、最初にユーザを作成する必要があります。

※ユーザ情報の一括登録もできます。複数ユーザを登録する場合は、以下ガイドをご参照ください。

ユーザ一括処理(登録/変更/削除)


ユーザを作成するには、メニューの「ユーザ管理」の「ユーザ」から「ユーザの追加」をクリックするか、管理ホームの「ユーザ」枠の中にある「ユーザの追加」をクリックします。

図:メニュー「ユーザ」から「ユーザの追加」ボタン


図:「ユーザの追加」ボタン


すると、ユーザの追加画面が表示されます。

図:「ユーザの追加」画面


この画面で、必要な情報を入力して「保存」をクリックするとユーザが作成されます。それぞれの入力項目の説明は以下の通りです。


  • ユーザ名(必須:ユーザの名前です。
  • ユーザNo.:ユーザを表す番号です。入力しなくても構いませんが、大きな組織では、レポートなどでユーザを正しく認識するために、社員番号などの一意な番号を入力することをお勧めします。
  • メールアドレス/ログインID(必須:ログインやユーザへの通知に使用します。メールアドレスかログインIDどちらかは必須になりますので、間違いないよう入力してください。
  • パスワード設定必須:ユーザがログインするときに使用するパスワードです。
  • ログイン情報の通知設定:チェックすると、作成したユーザにメールでログイン情報が通知されます。通知を日時指定した場合は、後ほど日時の変更キャンセルもできます。通知の設定方法はこちらをご参照ください。
  • 通知メールの送信:チェックすると、作成したユーザにメールでログイン情報が通知されます。
  • 部署/役職:ユーザの部署や役職を入力できます。
  • 性別/生年月日ユーザの性別や生年月日を入力できます。
  • ライセンス:ユーザに割り当てられるライセンスを選択します。ライセンスには以下の種類があります。
    ・フリー
    ・ベーシック
    ・コンテンツプラス
  • AIナレッジライセンス:ユーザへライセンスの割り当てをするか選択します。未契約の場合や割り当てしない場合は「なし」を選択します。
    ・割当済み
    ・なし
  • プロフィール:ユーザのプロフィール(紹介文)を入力できます。
  • 全体権限:ユーザの役割を選択します。前述の通り、役割には以下の4種類があります。
    ・全体管理者
    ・マネージャ
    ・一般ユーザ
    ・参照ユーザ
  • ユーザの画像:ユーザの画像を登録できます。

なお、ユーザの情報は、ユーザ作成をした後に追加/変更することが可能です。必要な情報を入力して「ユーザ追加」をクリックするとユーザが作成されます。

図:情報を入力した「ユーザ追加」画面


ユーザへログイン情報を通知する(通知の設定方法)

ユーザへログイン情報を通知することができます。


ログイン情報の通知設定より「ユーザ作成後にログイン情報を通知する」にチェックを入れます。

通知日時や通知内容の編集をする場合は「通知のカスタマイズ」をクリックします。

※変更しない場合は、テンプレートの文章がユーザへすぐに通知されます。


通知のタイミングの選択や、件名・メッセージを編集することができます。編集後「保存」をクリックします。

※使用できる置換文字は「使用できる置換文字について」をクリックし確認ください。


送信予約した通知は、送信日時の変更やキャンセルをすることもできます。

詳細は以下ガイドをご参照ください。

メールの送信予約を変更する

メールの送信予約をキャンセルする


ユーザの参照・変更・削除


ユーザを作成した後は、ユーザ一覧に追加したユーザが表示されます。

ユーザ一覧は、メニューの「ユーザ管理」>「ユーザまたは、ダッシュボードの「ユーザ一覧」をクリックすると表示されます。

図:メニュー「ユーザ」

図:ダッシュボード「ユーザ一覧」ボタン

図:「ユーザ一覧」画面


ユーザ一覧画面では、AirCourseの全てのユーザが表示されます。

ユーザ情報を参照・変更・削除するためには、対象のユーザ名をクリックし、「詳細設定」をクリックします。

図:「詳細設定」ボタン


ユーザ情報の変更

ユーザ情報を変更するには、ユーザの「詳細設定」画面より、変更したい項目を入力・変更し、「保存」ボタンをクリックします。

なお、ログイン情報(メールアドレス・ログインID・パスワード)のいずれかを変更した場合、「ログイン情報変更通知」をユーザへ送信することができます。

※ユーザの情報の一括変更もできます。複数ユーザを変更する場合は、以下ガイドをご参照ください。

ユーザ一括処理(登録/変更/削除)


  • ログイン情報(メールアドレス・ログインID・パスワード)変更を通知する

メールアドレス・ログインID・パスワードのうち、変更したい項目を入力・変更します。

※パスワードは「パスワードを再設定」ボタンをクリックし、変更できます。


ログイン情報の通知設定より「ユーザログイン情報変更後にログイン情報を通知する」にチェックを入れます。

通知日時や通知内容の編集をする場合は「通知のカスタマイズ」をクリックします。

※変更しない場合は、テンプレートの文章がユーザへすぐに通知されます。


通知のタイミングの選択や、件名・メッセージを編集することができます。編集後「保存」をクリックします。

※使用できる置換文字は「使用できる置換文字」をクリックし確認ください。


送信予約した通知は、送信日時の変更やキャンセルをすることもできます。

詳細は以下ガイドをご参照ください。

メールの送信予約を変更する

メールの送信予約をキャンセルする


ユーザの削除

ユーザを削除するには、画面右上にある「・・・」をクリックし、「削除」ボタンをクリックします。ユーザは一度削除すると復元できないため、ユーザの削除は慎重に行ってください。

※ユーザ情報の一括削除もできます。複数ユーザを削除する場合は、以下ガイドをご参照ください。

ユーザ一括処理(登録/変更/削除)

図:「詳細設定」画面




グループの作成


ユーザを作成した後、グループを作成してユーザを登録しておくと、コース権限をまとめて割り当てたり、グループ単位でレポートを集計できるので便利です。

例えば、「営業部」というグループを作成し、営業部門のユーザを登録しておけば、営業部向けのコースを営業部門の全員にまとめて受講させることができます。


グループは、会社の部門のような組織だけではなく、プロジェクトや情報共有の目的毎に作っておくと便利です。また、一人のユーザを複数のグループに参加せることも可能です。

例えば、営業部門のAさんを、「営業部」グループ、「新社内システム導入プロジェクト」グループ、「新商品の情報共有」グループなどの複数グループに参加させることができます。


グループを作成するには、メニューの「グループ」または、ダッシュボードの「グループ」枠にある「グループ一覧」をクリックします。

図:メニュー「グループ」

図:ダッシュボード「グループ一覧」ボタン




すると、グループ一覧画面が表示されます。画面上部右の「グループの追加」をクリックし、グループを作成します。

図:「グループの追加」ボタン


この画面で、グループ名と紐づかせたい組織を選択して「保存ボタンをクリックすると、グループが作成されます。

図:「グループの作成」画面


グループが作成されると、以下のように表示されます。

グループにユーザを追加するには、「詳細設定」ボタンをクリックします。


                            図:「詳細設定」ボタン


すると以下の画面が表示されます。

グループ情報」ボタンをクリックするか、下にスクロールすると所属メンバーが表示されます。

                         

                         図:「詳細設定」基本情報画面


メンバー追加したい場合は、「グループ情報」ボタンをクリックします。


図:詳細設定」グループ情報画面



図:「所属メンバーの管理」画面


この「所属メンバーの管理」画面では、グループに所属しているユーザ(「メンバー」と呼びます)の一覧が表示されます。グループを作成した直後は、メンバーはまだ存在していない状態です。

ユーザを追加するために、「ユーザの追加」ボタンをクリックします。


「ユーザの追加」画面が開くので、「営業推進部」グループに追加したいユーザをチェックします。


図:「所属メンバーの管理」画面


ユーザをチェックすると、ユーザの右側にグループ権限を選択するボックスが表示されます。最初は、「グループメンバー」が選択されていますが、「グループ管理者」を選択することも可能です。

●グループ管理者

グループの管理業務が実行できます。グループにメンバーを追加・削除したり、グループ自体を変更・削除できます。

●グループメンバー

グループの管理業務が実行できないユーザです。通常のユーザは、こちらの権限を割り当ててください。


グループ権限を選択したら、画面下の「メンバーを追加する」ボタンをクリックします。すると、以下のようなグループにメンバーが追加されます。

図:ユーザ追加後のグループ画面


作成したコースを、ユーザやグループに割り当てる方法は、「AirCourse かんたんスタートガイド コース作成編」で解説しています。