【学習パス】社会人のためのダイバーシティ研修

★★★★★
★★★★★

『社会人のためのダイバーシティ講座』全10コースをセットにした標準学習パスです。ダイバーシティに対しての基本理解と、ダイバーシティに取り組むことの意義と効果を学習いただけます。

学習パス情報標準学習パス

対象者

・新入社員から若手社員
・ダイバーシティを基礎から学びたい方
・組織内での関わり方を改善したいと考えている方

学習目標

学習パス

  • eラーニング
    社会人のためのダイバーシティ講座_①今なぜダイバーシティなのかその意義を知る
    35分
  • eラーニング
    社会人のためのダイバーシティ講座_②ダイバーシティが必携である背景
    35分
  • eラーニング
    社会人のためのダイバーシティ講座_③ダイバーシティはひとりひとりが当事者
    40分
  • eラーニング
    社会人のためのダイバーシティ講座_④ダイバーシティ推進に欠かせないリレーションシップ
    30分
  • eラーニング
    社会人のためのダイバーシティ講座_⑤ダイバーシティ(違いを認知する)
    35分
  • eラーニング
    社会人のためのダイバーシティ講座_⑥ダイバーシティ(違いを受容する)
    30分
  • eラーニング
    社会人のためのダイバーシティ講座_⑦ダイバーシティ(違いを活かす)
    25分
  • eラーニング
    社会人のためのダイバーシティ講座_⑧アンコンシャスバイヤス=無意識の偏見
    35分
  • eラーニング
    社会人のためのダイバーシティ講座_⑨アンコンシャスバイヤスの前提となる「ステレオ思考」
    40分
  • eラーニング
    社会人のためのダイバーシティ講座_⑩アンコンシャスバイヤスを払拭する「リフレーミング」
    40分

講師プロフィール

山岡 仁美(やまおか ひとみ)
株式会社グロウス・カンパニー+ 代表取締役

【経歴】
◆人材派遣会社の研修企画担当から、大手メーカー系列のコンサルティング会社に移り、人材育成に関する開発・販促・広報などのマネージャー職から企業研修部門の統括部長までを務める。1,000社ほどのコンサルに携わった後、独立。


◆コンサルタント、ファシリテーターの他に、研修講師や講演と多方面で活躍し、国際シンポジウムや経済フォーラムなどで登壇実績有り。ダイバーシティ、サステナビリティ、働き方改革関連では、ヤフーニュースにも取り上げられている。




【著書】
『ダイバーシティで新時代を勝ち抜く』
『デキる人のためのアサーティブ仕事術』他




【WEB】
株式会社グロウス・カンパニー+http://gc-p.com/

受講者の評価

★★★★★
★★★★★
3.8(228件の評価)
受講者レビュー(17件)
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • どうもありがとうございました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • いろんな用語が出てきて難しかったです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • とても分かりやすく参考になりました
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 分かりやすかったです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • わかりやすかった
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • これからの考え方について視点を変えてみたいと思いました。ワークが多く、改める時間となりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自分の価値観がずれている所は、修正していこうと感じました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 繰り返し学び実践していくことが大切だと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 勉強になります。ありがとうございます。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 勉強になりました。
受講者レビューを全て見る
学習時間の目安 5時間45分
eラーニング数 10
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください