テレワーク時代の営業手法「インサイドセールス⑤」:導入事例

★★★★★
★★★★★
インサイドセールスシリーズ(全5回)の第5回目のコースです。 インサイドセールスを実際に導入した企業はどのような課題があったのり、インサイドセールスを導入した際、どのような手順で導入したのでしょうか?本コースでは、インサイドセールスを導入し、成功している様々なシチュエーションを解説します。 <テレワーク時代の営業手法「インサイドセールス」シリーズ> テレワーク時代の営業手法「インサイドセールス①」:入門編 テレワーク時代の営業手法「インサイドセールス②」:導入効果 テレワーク時代の営業手法「インサイドセールス③」:開始に必要な5つのポイント テレワーク時代の営業手法「インサイドセールス④」:インサイドセールスの種類 テレワーク時代の営業手法「インサイドセールス⑤」:導入事例
コース情報eラーニング(標準コース)

対象者

テレワークにおける営業の導入方法を知りたい方
自社にとって最適な遠隔営業の導入形態を知りたい方
遠隔営業を導入、推進を行う営業マネージャ及びチームメンバー
遠隔営業を進める組織のメンバー(一般社員)

学習目標

インサイドセールスの多様な導入ケースを理解できる
インサイドセールスの導入成功事例について理解できる

カリキュラム

  • 1:本コースで学ぶこと
    動画数 1本 1分
  • 2:インサイドセールス導入事例1(OA機器販売・レンタル業)
    動画数 1本 4分
  • 3:インサイドセールス導入事例2(ネットワークインフラ商材)
    動画数 1本 4分
  • 4:インサイドセールス導入事例3(クラウドサービス事業)
    動画数 1本 4分
  • 5:インサイドセールス導入事例4(データ分析ツール)
    動画数 1本 4分
  • インサイドセールス ⑤導入事例【まとめ】
    動画数 1本 2分

講師プロフィール

米田 光雄
株式会社エムエム総研 取締役 BtoBマーケティングアカデミー責任者

【略歴】
2008年大学卒業後行政書士試験に合格するも、派遣スタッフとして勤務していたエムエム総研でのインサイドセールスやBtoBマーケティングの世界に惹かれ入社を決める。


入社後、当時はまだ珍しかったインサイドセールスやBtoBマーケティングに取り組む企業のプロジェクト立ち上げや運用に数多く携わり、外資企業や国産大手を中心に高い評価を得る。


2013年からは総勢約70名のテレマーケティング、インサイドセールス部隊のマネージャーを務め、2016年には同社の執行役員に就任。


2017年からは未経験人材を数多く輩出する"BtoBマーケティングアカデミー"の責任者に就任、自身も講師として教鞭をふるい100名以上の育成に携わる。


また、自社でインサイドセールスやBtoBマーケティング導入、営業のデジタルシフトに取り組む企業を人材とノウハウの側面から支援するビジネストランスフォーメーションDiv.の責任者を兼務。


2020年同社取締役に就任


【その他】
インサイドセールスコミュニティ"ConnectFesta!"運営責任者
法人営業デジタル化協会(HED)理事


【HP】
https://baseispre.inspider.jp/


 


<テレワーク時代の営業手法「インサイドセールス」シリーズ>


テレワーク時代の営業手法「インサイドセールス①」:入門編


テレワーク時代の営業手法「インサイドセールス②」:導入効果


テレワーク時代の営業手法「インサイドセールス③」:開始に必要な5つのポイント


テレワーク時代の営業手法「インサイドセールス④」:インサイドセールスの種類


テレワーク時代の営業手法「インサイドセールス⑤」:導入事例


 

受講者の評価

★★★★★
★★★★★
3.7(1460件の評価)
受講者コメント(56件)
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 参考になりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 事例をもとにISの多様な形態が存在するにおいて、自社の戦略にや目的を十分検討したうえでの選択など、よくわかりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 導入事例がIT系が多く、業種の異なった事例を紹介してほしいと感じた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 参考にさせて頂きます。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 大体理解できた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 大変参考になりました
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 丁寧な説明で分かりやすかったです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 理解しやすかった
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 簡単に他社の成功事例を横展開することは難しいと感じました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 4つの導入事例の紹介がありましたが、それぞれ背景課題も特徴があり大変参考になりました。
受講者コメントを全て見る
学習時間の目安 35分
レッスン数 6
動画数 6
動画の総時間 19分
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください