仕事が速い人の優先順位術①成果を見える化するSMARTな目標設定

★★★★★
★★★★★

本コースでは、目標設定フレームワーク『SMARTゴール』を活用し、曖昧な目標を具体化するスキルを学びます。『SMARTゴール』の全体像と実践的な使い方を習得することで、目標を可視化しながら進捗管理ができるようになります。さらに、ITツール『Notion』を使って、デジタル時代に適した『SMARTゴール』の活用方法をご提案します。

コース情報eラーニング(標準コース)

対象者

・業務効率化や生産性向上を目指すビジネスパーソンの方
・デジタルツールを活用した業務効率化に興味がある方

学習目標

・SMARTの各要素を理解し、自身の業務やプロジェクトに適した目標を設定できるようになる
・デジタルツールを用いて、曖昧な目標を明確化して進捗管理ができるようになる

カリキュラム

  • 1:SMARTゴールとは
    動画数 1本 3分
  • 2:目標を具体化するプロセス
    動画数 1本 3分
  • 3:ITツールを活用した実践
    動画数 1本 6分
  • 4:まとめ
    動画数 1本 2分

講師プロフィール

野呂 浩良(のろ ひろよし)
株式会社ダイビック 代表取締役 プログラミングスクール「ディープロ(DPro)」創業者 グロービス経営大学院大学 経営管理科修士(MBA)
続きを読む

受講者の評価

★★★★★
★★★★★
3.8(9件の評価)
受講者コメント(0件)
学習時間の目安 15分
レッスン数 4
動画数 4
動画の総時間 14分
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください