【MBAシリーズ】ビジネス思考法:021_クリティカルシンキング①全体像

★★★★★
★★★★★

本コースは【MBAシリーズ】ビジネス思考法の第21回目のコースとなります。
本コースでは、MBA関連スキルの精度を向上させるために必要なクリティカルシンキングの基本概念とスキルを学んでいただきます。まずは、クリティカルシンキングの全体像を把握していただきます。クリティカルシンキングとは何か、どのような思考手法があるのか、導入として必要な知識が理解できます。

<クリティカルシンキング>
①全体像
②仮説思考
③論点思考
④アナロジー思考
⑤コンセプチュアル思考
⑥PAC思考
⑦メタ思考

コース情報eラーニング(標準コース)

対象者

・経営スキルを身に付けたいリーダークラス、マネジャークラス
・ビジネスにおける思考力を全般的に高めたいビジネスパーソン
・論理的に考えるスキルを強化したい方

学習目標

・思考の質を向上するクリティカルシンキングの全体像が理解できる
・多面的な視点で客観性の高い思考ができようになる

カリキュラム

  • 1:レクチャー受講の効果
    動画数 1本 1分
  • 2:クリティカルシンキングとは
    動画数 1本 10分
  • 3:【実践ワーク】クリティカルシンキングトレーニング
    動画数 1本 2分
  • 4:【実践ワーク解説】クリティカルシンキングトレーニング
    動画数 1本 4分
  • 5:まとめ
    動画数 1本 2分
  • 確認テスト:クリティカルシンキング①全体像
    問題数 10問

講師プロフィール

山本 直人(やまもと なおと)
株式会社エンターイノベーション 代表取締役

【経歴】
◆九州大学 経済学部経済工学科卒
 北陸先端科学技術大学院大学 知識科学修士


◆大手通信放送会社にて、中小企業向けWebプロモーション戦略、社内インターネット環境構築の提案営業を担当。人材育成コンサルティング企業にて、研修の企画営業、トレーニング開発を担当。その後、インターネット関連ベンチャー企業で営業部門の立ち上げに参画し、東証マザーズ上場を経験。社内ブログ事業の営業部長、事業部長に就任。


◆2008年株式会社エンターイノベーション 設立
 研修講師、ファシリテーター、組織開発・営業コンサルタント。コンサルティング会社、IT企業など複数の事業会社の役員を兼任。オリジナルワークを多数開発し、様々な人材教育会社のコンテンツ開発、講師育成に携わる。


【著書】
『仕事は準備が10割』(明日香出版社)
https://amzn.to/3bqfmth
『年収が10倍になる! すごい読書法』(明日香出版社)
https://amzn.to/34UKn5R
『すぐ成果を出す人の仕事のやり方・考え方』(明日香出版社)
http://amzn.to/1A1QbRk


【WEB】
<企業サイト・コラム> http://www.enterinnovation.co.jp/
<Twitter>  https://twitter.com/naotoyz
<Youtube> https://www.youtube.com/Off-JTV

受講者の評価

★★★★★
★★★★★
3.7(768件の評価)
受講者コメント(32件)
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 大変参考になりました
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • クリティカルシンキングの本質とちょっと異なるのではないか。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 疑っている自分すら疑うという視点が私に無かったため勉強になりました
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • わかりやすい
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 特になし
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 丁寧な説明で、わかりやすかったです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 批判思考というと慣れない感じだったが客観的に考えるのに役に立つと思った
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 分かりやすい説明で、学べました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • クリティカルシンキングにおける多面的で客観性の高い思考について講座を受けました。 論理的思考から更に、認識された情報を批判的な視点をもって客観性を高めた思考法がクリティカルシンキングであり、主観に囚われず具体的、数値的な情報や他の選択肢を追求し続けることが重要となります。 その他関連する思考法として、仮説思考、イシュー思考(要点に集中)、アナロジー思考(一つの情報を広く応用)、コンセプチュアル思考(状況の概念化)、PAC思考(思い込みを無くす)、メタ思考(状況の俯瞰)が挙げられクリティカルシンキングと重複する面もあります。 これらとも共通する、ベースとなる論理的思考を意識的にスキルとして高めて行くことが大切であり、更に批判的、具体的、数値的、多面的にと情報を突き詰める意識が必要であると学びました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 短くて分かりやすかった。
受講者コメントを全て見る
学習時間の目安 35分
レッスン数 6
動画数 5
動画の総時間 19分
問題の総数 10
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください