今さら聞けないWord_①基本操作【Microsoft 365対応】

★★★★★
★★★★★
実務で使うWord操作をワークを通して学べるコースです。 基礎操作編として「ページ設定」「フォント設定」「段落設定」などを学習いただけます。 Word操作初心者はもちろん、Wordをある程度使える方も、今さら聞けない基本的な操作を身に付けられレベルアップを実感できるコースとなっております。また、「完成イメージ」のお手本データがありますので、我流で学んだ方にも自身で作成したデータと比較し、現在のレベルが把握できる内容となっております。 ※Microsoft 365 Word(2021)版で制作したコースになります。ただし、どのバージョンでも大きな操作の変更はございません。
コース情報eラーニング(標準コース)

対象者

・新卒内定者
・新入社員
・Wordの操作に自信のない方
・Wordを「我流」で使用している方

学習目標

カリキュラムを通して、「完成イメージ」と同じデータが作れるようになります。
受講の仕方を動画でも解説しますが、実際にPCを操作しながら受講する事をおススメします。
※できないパートは、繰り返し受講し、できるようにしましょう
※全く自信のない方は、問題を解かずに受講してからワークをする事も可能です

カリキュラム

  • 1:コース受講の効果
    動画数 1本 4分
  • 2:問題①ファイルの保存
    動画数 1本 4分
  • 3:問題②用紙の設定
    動画数 1本 4分
  • 4:問題③段落の配置
    動画数 1本 4分
  • 5:問題④インデント
    動画数 1本 5分
  • 6:問題⑤フォントの設定
    動画数 1本 4分
  • 7:問題⑥段落前後の間隔
    動画数 1本 8分
  • 8:問題⑦インデントの詳細設定
    動画数 1本 7分
  • 9:問題⑧強調表示
    動画数 1本 4分
  • 10:問題⑨ルビ
    動画数 1本 6分
  • 11:問題⑩行間
    動画数 1本 10分
  • 12:問題⑪タブ設定
    動画数 1本 11分
  • 13:問題⑫段落番号
    動画数 1本 4分
  • 14:まとめ
    動画数 1本 2分

講師プロフィール

滝口 直樹(たきぐち なおき)
エルスタイル代表

【略歴】
◆明治大学商学部兼任講師、専門学校非常勤講師、情報処理試験対策講師、OAインストラクター、Webコンサルタント、Webディレクターなど。


◆大学時代はITを活用した教育について研究し、当時黎明期であったeラーニングに関わる職を求め、2001年に大手資格スクールに入社。情報システム部・企画開発部にて、デジタルコンテンツ制作・eラーニングプロジェクトを担当。


◆2006年に独立。個人事業「elstyle.net(エルスタイル)」を開業。Webコンサルティング・Webマーケティング・Webサイト制作・IT顧問を中心に活動開始。現在は、大学や専門学校で非常勤講師、情報資格関連書籍の執筆などIT教育分野を中心に活動。




【出講・出演】
・通信講座「ITパスポート対策eラーニング講座」「MOS対策講座」など多数
・私立大学商学部「メディアリテラシー」「ITパスポート試験対策」
・専門学校「情報処理」「ビジネスソフト(Word¥Excel)」「MOS対策」など
・社員研修「Office講座」「ネットワーク・セキュリティ講座」「ITリテラシー講座」




【著書】
『コンピューターの基礎知識』 オデッセイコミュニケーションズ
『ネットワークの基礎知識』 オデッセイコミュニケーションズ
『アプリケーションの基礎知識』 オデッセイコミュニケーションズ
『ゼロからはじめるITパスポートの教科書』  とりい書房
『ゼロからはじめるITパスポートの問題集』  とりい書房
『ゼロからはじめる基本情報技術者の教科書』 とりい書房
『文系女子のためのITパスポート合格テキスト問題集』 インプレス

受講者の評価

★★★★★
★★★★★
4.2(3378件の評価)
受講者コメント(417件)
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • タブの設定をマウス操作のみで解除する方法は知りませんでした。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 大変参考になりました
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自力で練習できるようにもう一問あるとさらに良かった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 基本操作はもちろん「一般的には」というようにビジネス文書の一般的な設定や表現方法についても補足をしてくれているのでとても学びになりました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 特に行間設定、タブ設定など今まで知らない部分だったので分かりやすかったです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 早過ぎてついていけない
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 正解ではないことを行ってくれる事により、より理解度が深まる。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 丁寧な説明だった。動画なのでスピード設定を変えて見れるのもよかった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • Wordは理解しているつもりでしたが、インデントなど知らなかった項目が勉強できたので良かったです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • シンプルにわかりやすい。 基礎の基礎で自己流で操作していたことに対して 新たな気づきと復習ができた。
受講者コメントを全て見る
学習時間の目安 1時間50分
レッスン数 14
動画数 14
動画の総時間 1時間17分
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください