無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
人を動かすプレゼンテーションスキル:⑤人を引き付けるデリバリースキル
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
人を動かすプレゼンテーションスキル:⑤人を引き付けるデリバリースキル
★★★★★
★★★★★
3.8
214件中 41-50件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
プレゼンを行う際の注意点がよく理解できた。
★★★★★
★★★★★
活用していきたい。
★★★★★
★★★★★
質疑応答スキルの反論に対する「しかし」より柔らかい表現として「実は」を推奨しているが、「実は」はプレゼンすべき内容を意図的に隠していたとも受け取れるので他に適切な表現があれば教えて欲しい。
★★★★★
★★★★★
5つのコースを通して、相手が納得するように伝えることがプレゼンの目的なんだと、改めて認識しました。 とても参考になりました。上司に些細なことを報告するような場面でも、本コースの内容を意識して実践し、 経験を積んでみようと思います。
★★★★★
★★★★★
自分は補足事項を多めに話してしまいがちだと思う。 多くしゃべりすぎて一番伝えたい部分が伝わっていない可能性が考えられる。 まず何を伝えたいのかを絞り込み多くを語らず適格なプレゼンが出来るように訓練が必要と思われる。
★★★★★
★★★★★
聞き手を引き付けるポイントが理解できた。
★★★★★
★★★★★
納得できました。
★★★★★
★★★★★
プレゼンテーションスキル1~5をすべて学び、改めて、プレゼンテーションの基礎を学ぶことができてよかったです。
★★★★★
★★★★★
ぜひプレゼンテーションで活用してよりよい成果を上げていきたいと思う。
★★★★★
★★★★★
ポイントを掘り下げて丁寧に説明してくれているので分かりやすかったです。しかし、実践となるといきなりできるようになるのは難しいので繰り返し聞いてスキルを習得したいと思いました。
««
«
3
4
5
6
7
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り