標準コース詳細へ戻る

仕事の基礎トレーニング【マインド編】①:主体性の向上

  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 4.0
1554件中 491-500件目の評価を表示
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 積極性、自発性、自主性など似た言葉を定義づけすることで自主性とはなにか、また自主性を持った仕事ができる人になるためにやるべきこと、意識することを考えることができました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 主体性の具体化ということで、事前課題の内容は実際に考えてみましたが思ったよりもでてこなく少し難しかったです。まずはじぶんでやってみよう、自分で考え決める、大まかには意識をしていても具体的に考えると難しく、それをするには何を意識して動いているのかアウトプットすると自分がどう動いているのか振り返る事ができました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 自分のやりたいことについて、しっかり向き合えた時間でした。失敗を恐れず、経験値を増やしながら成長していきたいと思いました。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 主体的に仕事をすることの大切さや、それにあたっての目標設定を日々考えていくようにしていきたいと思います。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • なんとなく捉えていた主体性という言葉を、具体的な行動でイメージすることができた。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • .
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • よく聞く言葉が仕事ではどのような事を求められているのか勉強になった。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 仕事に活用していこうと思います
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 説明が一つ一つ丁寧で分かりやすかったです。
  • ★★★★★
    ★★★★★
  • 講師の説明のスピードがやや速く、少々聞きづらいところがあったが、仕事においての主体性というものについて理解を深めることができた。仕事の幅や量を増やすことで経験値を上げ、今後の仕事への糧へと繋げていきたい。
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください