無料Webセミナー
人材育成コラム
資格講座 スタディング
パートナープログラム
よくあるご質問
ログイン
ホーム
選ばれる理由
機能
コンテンツ
料金
事例
お役立ち資料
お問い合わせ
無料お試し
資料請求
ホーム
コンテンツ
標準コース・標準学習パス一覧
フォロワーシップトレーニング④:コミュニケーション【質問】
受講者コメント
標準コース詳細へ戻る
フォロワーシップトレーニング④:コミュニケーション【質問】
★★★★★
★★★★★
3.9
481件中 381-390件目の評価を表示
★★★★★
★★★★★
現状・ゴール・施策の視点が重要ということでワークシートへ書き出しました。 日常の業務でも現状・ゴール・施策の視点から質問を書き出していくのは良いと思いました。
★★★★★
★★★★★
情報量が成果につながるとわかったので今後は優先順位など意識して質問していこうと思いました。
★★★★★
★★★★★
ワークシートはやはり記入可能なファイルデータで練習したく思う。
★★★★★
★★★★★
コミュニケーションをとるときの参考になった。
★★★★★
★★★★★
質問について細かく構造を知ることができた
★★★★★
★★★★★
分かりやすかった
★★★★★
★★★★★
ひとつ質問をとっても、しっかりと考えが必要であり、質問を通して、より大きな貢献へ繋げる必要がある等、今まで考えたこともなかったことを知れて、勉強になった。
★★★★★
★★★★★
普段は現状を言葉にして質問するのを難しく感じていて、わかりやすい言い方、伝え方を頭の中で整理してから質問するようにしています。「質問する力」を磨くことで対人貢献力がアップすると教えてくださり、自分のこれからの課題にしていきたいと思います。
★★★★★
★★★★★
質問をする重要性について理解しました。
★★★★★
★★★★★
質問をするうえでリーダーとの関係性がないと質問もできないし意見も通りにくいと思った。相手を動かすこともリーダーではなくフォロワーに必要な能力だと学ぶことができた。5W1Hは知っていたが5W2Hは知らなかった。ゴールを理解した上で行動に移さないといけないと学んだ。
««
«
37
38
39
40
41
»
»»
導入でご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・お見積り